虎狩り釣行
2007年4月8日 同伴者:巻さん
暖冬の影響で3月の卒業式の頃には桜満開?
なんて桜開花予報が蓋を開けてみりゃ例年よりちょい早い位。
桜咲く群馬を4時30分に出発 目指すは○○。
しかし本日は日曜日 晴れ予報。
地元の凄腕バサーがいない訳ありませんね・・・。
高速から某メジャー水門を覗き込むと早朝にも関わらず車がいっぱい・・・。
そんななか6時ちょい過ぎ到着。
まず川を見て唖然・・・・
結構な濁り・・・・(T T)
なんでも前夜結構降ったらしい・・・。
今日は終わったかも・・・・。
でもせっかくなのですぐに釣りの準備
ポイントも良く分からないので1箇所1箇所でじっくり
回遊バスを待つ釣りを展開。
1ポイントに30分から1時間くらい丁寧に丁寧に。
濁りがある時はホント ゆっくりがキモらしいス。
何箇所か目の超小規模ステージングエリア?で巻さん連続HIT!
(42CM〈1・6キロ〉&40CM)
なんとか私にもマグレで1本
私唯一のHITルアーはこれ
今回はテキサスでなくジグヘッドでもないノーシンカーです。
この後 何箇所も足が棒になるまでCHECKしましたが
全くダメ・・・・・。
やはり釣りは難しいですね。
今回の釣果 38CM 1本。
(釣りウマ巻さんは40UP×2本 さすがです!)
私はなかなか40UPが出ません・・・・・(涙)
やはりうまくない人が運だけでは釣れませんね(笑)
日々 勉強です!
関連記事