2007年バス最終戦

KEN-1

2007年11月26日 22:36

2007年11月24日

バス最終戦 

今回の場所は極小規模ダム(初場所) 同行者 巻さん

【しかし最近のガソリン代高騰は痛すぎますね・・・・。レギュラー150円/L】

バス最終戦にふさわしい&2007年を締めくくる為
なんと4時間30分もの長旅後 (途中で道間違えた)

やっとこダムに着いてみるとなんとこの冬のLOWシーズンに
敵国工作船が多数プカプカ・・・・・。話違うやんけ・・・^^;

しかもボート屋のおっちゃんにちょびっと話を聞くと 
最近はアベ25~30位らしい。しかも釣れてないそうな。

シャローを撃てばチビONRYとか。こりゃDEEPしかねーわ。

近くのコンビニで買ったお弁当を見事に船に積み込むのを忘れ
6時30ENTRY。^^;

詳しい釣行記は 本家HP LIFE WITH BASS!   にて



結果

巻さん 47CM!のデカ虎



巻さん 上手すぎです ホント ミノーの名手です。勉強になるな~


私も46、41、40、40の4本をGET 全て40UP!出来すぎです。(汗





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


この40UPを全て引き合わせてくれたのが


矢口 アライブシャッド



ALLシーズン良く釣れるワームです。
2007年度はタックルBOXの中で眠ってる事が多かったですが
ベイトがワカサギの湖やクリアウォーターで絶大的な効果を発揮します。

でもベイトがワカサギ以外の川や池&マッディウォーターでも意外と釣れます。

要はオールマイティワームです。


実は写真のようにあえて上下逆さまで使用するのが最大のキモ。

これに加えて前日にガルプワーム(パワーホグやバタフライクローなど)
の袋に入れ1晩寝かす。(これは皆 結構やるよね?)

これで食わない場合、無反応の時は最終的にカッターでテールをカットし
ツインテールにするとなおGOOD!

水温10℃前後の初春や初冬と時に是非お試しを。

次回 ブログ更新は2007年バス総括!



関連記事