あと1CMが遠い

KEN-1

2008年07月01日 21:22

夢の平日釣行 ^^;

水温14~17℃

リザーバー


今日はデカバス狙いじゃ。数はいらん!デカイのが欲しい~




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


朝は全く反応なし 見えバスの姿もない。


丹念にカバーを打ちまくる事2時間。



やっと.......




テキサス 12グラム 着底後すぐにコツッと待望の小さいバイト

送り込んでから思いっきりフッキング~♪


44CM!

太い





しかし今日は渋い! 午前中はこの他に41CMのガリクソン君のみ。
(DS ファットドーバー)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

午後 強風の中 ワンド中央にテキサスをねじ込むと・・・・・。

ゴ ゴ ゴ ガツッ!!!


なんだかデカクね? しかも何とビッグママ!



こりゃ もらったでしょ?(^^)/






しかし足りず~ (T T) 49CM

*計測にはきちんと金属製のメジャーを使用してます。
(このタイプのメジャーは伸び縮みしますので注意ですw)

49は先月にもGETしてますが太さが全然違う。
そりゃそーですよね。プリとアフター。

これ ↓ (先月のアフターママ)










重量は2130gでした。
(???もっとありそう?だけど)

でも琵琶湖や池原の6000とか7000gとかってどんだけ~♪(死語)





しかし丸1日やってこの釣果。
出たらデカイのですがパターンつかむまでは厳しいです。



今日は巻き物には一切反応なし。



本日の唯一のHITルアー ダイナゴンです



◇今日判った事◇

48 49クラスは結構釣れるけど あと1CMがどうしても遠い・・・。


スポーンを複数やるデカイバスはいる!




2008年釣果

(ラージ)          (スモール)         (TOTAL)
45UP×11 (最大49) 45UP×10 (最大47)  45UP×21
40UP×19        40UP×16          40UP×35
35UP×3         35UP×3           35UP×6
30UP×1         30UP×2           30UP×3
幼児 ×4         幼児 ×            幼児 ×4
 
【 38匹 】          【  31匹 】
       
      TOTAL【69匹】              ◆外道イワナ53CM◆
  TOTAL40UP【56匹】 81.1%

関連記事