水温と狙うエリア
JB TOPプロの小山さんのネット記事を見ていたら
私が今まさに気にしている水温と狙うエリアがずばり書いてあったのでここに記しておきたいとおもいました。
以下 小山プロが目安にしている水温・狙うエリア・釣り方とのことです。
10℃以下 :冬の釣りに徹する。 (でも午後はシャローをやることが多い、かな?)
(ソフトルアー・ハードルアー併用)
10~12℃:水深2~3mにある変化&カバーをメインに狙う。
(この頃になってくるとハードルアーメインの方が釣果を出せる)
12~14℃:狙うエリアをスポーニングエリアに近づけシャロカバーも意識する。
(ハードルアーオンリーで行ける私の最も好きな時期)
14~18℃:スポーニングエリア付近の変化&カバーをタイトに狙う。
(この頃になるとアフターも増えてくるので、ハードルアーだとサイズが下がると感じたら
ソフトルアーに切り替えるとサイズが上がることがある)
18℃以上:そろそろサマーパターンエリアを意識したエリアを攻めるようにする。
(ソフトルアー・ハードルアー併用)
なーんだ・・・・・なんて言っている方も多いと思いますが・・・・私には勉強になります。(汗 汗
関連記事