ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年08月23日

釣り予測メーター!?

みなさん これってどう思います?




なんでも

【月齢、太陽の位置と気圧測定により科学的に釣れる日、時間が分かります】(笑)

だとか・・・・・・。価格は約20,000円だそうな。

メーカーHPはこちら

それで釣れたら苦労しないですよね(笑)
5,000円くらいなら買うかも。。。。

どなたかお持ちの方 いらっしゃったらインプレお願いしますm(__)m


  


Posted by KEN-1 at 23:26Comments(9)バスフィッシング

2006年08月16日

意地のバス釣り^^;

8月15日
今日は家族でお墓参り。今の私どもがあるのはご先祖さまのおかげです。
午前中から出かけたのですが2つのお墓参りが済んだのは15時すぎ。

夜までなんか暇つぶしないかな~と考え・・・・考え。。。。

車の中にはバスROD&釣り道具が(笑)

当初 管理バス釣り場の宮城アングラーズに行こうかと車を走らせましたが
向かっている最中に突然の雨・・・・。

しかたなく諦め Uターンし 自宅方面にしばらく車を走らせると雨がやんだ。

んで 初場所の野池に行ってきました(笑)

しかし今日は子供たちにバスを釣らせる釣行。
まずはバスがいるのかCHECK するといるわいるわ・・・オチビちゃんが。
私がDS カットテールをキャストすると1発目から釣れた。(笑)

これで子供たちにバトンタッチ

しかし バスが小さすぎてフッキング出来ないのか 
アタリはあるらしいのだが
全く乗せられない・・・・。

それに・・・・根がかり連発にせっせとリグを作り直す私・・・・。

ヤバイ展開だ。これじゃいつ『つまらない~』なんて言い出しかねない・・・・。

ちょい変わってみ。と私がやると簡単に釣れる。

そしてワームをちぎって小さくし
マス針もサイズdown
させると よーやく釣れ始めた。

次男坊の方が断然 上手です。長男坊はすぐ飽きてしまう・・・・。

私は今回RODはほとんど振らずサポート役でしたが
 5匹ほど釣らせていただきました。


結果 2時間ほどで 長男坊3匹 次男坊12匹 私5匹 の20匹get。

オチビでも釣れると楽しいですね。

結局 お盆やすみもバス釣りしちゃいました。 

あっちなみに 今回バス釣りに否定的なカミさんもいましたよ。(笑)  


Posted by KEN-1 at 09:53Comments(10)バスフィッシング

2006年08月15日

海水浴と釣りを少々

8月13日 14日とお盆休みを利用して新潟 

『鵜の浜海岸』

泊まりで海水浴に行ってきました。

群馬を朝7時半に出発し現地には10時すぎ頃には到着。
そのまま結構透明度が高い綺麗な海に入り 泳いでは休憩
潜っては休憩を繰り返す・・・・・。

めちゃくちゃ肌が焼けました・・・・・・
今も痛くてたまりません・・・・。(T_T)

夜には美味しい海の幸だらけの夕食を堪能し花火をしに浜辺へ。

家族って良いっすね・・・・(笑) 

そして翌日 私だけ早朝4時半に起床し車で1.5KMの大きい池へ!
なんと今回もバスROD持参!してきました。

7時から地引網漁のイベントがあるので時間は2時間弱の釣行。
まずはA池へ。
ここは今年5月にJ-PAPAさんがランカーを捕獲した池なのです。
さすがにこの時間でもバサーが4人いました。

ここはランディングに難がある為 ベイトの16ポンド コブラ1本勝負。

ビッグバドやらジンガを投げまくるがまるで反応なし・・・・・・。
怒涛のワンシャ攻撃でも表層爆発せず・・・・。

中層かな?とクランク スピナベ引き倒すが無反応・・・・・。

最後にラバジで藻の切れ目や水門近くなどを
コチョコチョするも完全ノーバイト。

すると10M隣で釣ってた地元の方が叫ぶ!

耳を傾けやりとりを目視しているとランディングに
ながーい網使ってる。デカイのか・・・・

『42CMだね・・・・でもすげ~太い』なんて声が聞こえる。

かなり沖目で釣った感じがするが何のリグなんだろ?????

そう思った私は車で場所移動がてら その方のリグを拝見。




カットテール DS・・・・・。 



まじっすか・・・・・・・。

隣の方はカットテールのジグヘッドワッキー・・・・。

フィネスなんすか・・・・・・。エアリアル持ってきてないっす・・・・。
それにながーいランディングネットも・・・・・。

U池に移動し杭周りを1本1本 テキサスで打つがノー感じ。
時間となりやした・・・・・。やっぱりハゲました。(笑)

すぐに民宿に戻り地引網参加。

魚は大量に見たのですが釣りがしたくてたまらない私・・・。
今度は家族に無理やり海洋フィッシングセンターにて海釣りに挑戦。
(入場料100円 貸し竿100円 餌300円)

炎天下で魚達のスクールもなく周りは全く釣れてない中
私たちだけ偏光
でRUN&GUN魚を探す! そしてそこに投げる!釣れる!


しかしちいせーな・・・(ーー;)
写真でもまったく見えん・・・・。それに何の魚じゃ!

正体は・・・・



かわいらしい フグ(^^♪



その後 水族館で魚を見て(そしてまた釣りしたくなったw)
海産物のおみやげを大量に購入。帰途に着きました。

このお盆休みはもう釣りできないっすね・・・・たぶん・・・・。

あ~ バス釣りたい・・・・(笑)





  


Posted by KEN-1 at 07:01Comments(4)バスフィッシング

2006年08月12日

鬼塚さん 亀田問題で。

元WBA世界Jr.バンタム級王座(25戦24勝17KO1敗)の
鬼塚勝也さん

が本日サタデースクランブル(テレビ朝日系)に生出演されてまして先の世界戦の判定はまちがいではない!っと亀田選手を擁護されてました
鬼塚勝也さんのHP
サタデースクランブル出演の経緯はこちら

世間をお騒がせしている亀田問題ですが私個人として 今回の鬼塚氏の亀田擁護の出演は嬉しいものがありました。

同じ協栄ジム出身とか・・・同じ疑惑の判定チャンプとか・・・・同じTV放映権がTBSとか・・・・。
そんなの関係ないっすよ。

もういい加減 亀田選手バッシングやめませんか・・・・・。

努力してますよ。強いですよ。エライですよ。かなりの親孝行ものじゃないですか。
亀田家のスタイルをあそこまで貫いている。すばらしいじゃありませんか。
もうかわいそうですよ。

なかなか出来ないですよ・・・。まっ言論の自由 個人の考え方ですが・・・・・。

私は亀田選手の

有言実行。

負けたら終わりと自分にプレッシャーをかける意気込み

その辺が
好きなんです。惹かれるんですよ。 
(ただ次男の試合後の歌謡ショーはいかがなものか?ですが・・・)

試合前のパフォーマンスや おやじさんの教育論でなんやかんや言われていますが
あれだけ父親も共に戦う姿勢、感情が出てきてしまうスタイルは私個人的にあの場ではOKだと^^;
普段は礼儀ただしくやっているようですし。

亀田おやっさんとやくみつるのバトル 
(ガッツはどーでもいいが ホントアホは黙ってて(笑))など 

亀田おやっさんとやくみつるのバトル映像①You Tube
亀田おやっさんとやくみつるのバトル映像②You Tube
亀田おやっさんとやくみつるのバトル映像③You Tube
 

やくさんの言葉もまぁ一理ありますが 【安いドラマ】 は言いすぎ!
本当に命がけで亀田家は戦ってますから・・・・。

亀田父:『反発や悪く言われるのが嫌やったら行儀よくしてるよ!』

アンチ亀田選手の皆様 ご理解を・・・・。  


Posted by KEN-1 at 12:14Comments(4)NEWS

2006年08月02日

亀田選手 おめでとう

今日の試合は厳しかったですね。
ネット調査によると90%の視聴者が亀田選手の負けだと判定していたようです。
(私もカミさんも これを読んでるあなたも???)

色々という方がいると思いますが世界戦のプロの判定なのですから私は納得しています。

でもやはり世界は簡単じゃないということが再認識いたしましたね。

でも勝てて良かった。(^^)
最後にオヤジさんにベルト巻いてあげた瞬間は感動しましたよ。

年末の初防衛戦は KOじゃなく判定でもいいですから
すっきりとした勝ち方期待してますよ。また応援します(^^)


しかし今回のボクシングもマスコミの楽観的(楽勝)な記事の書き方には本当に頭にきます。

W杯サッカーの時もそうでしたよね・・・・・・。

あとTボランの君が代・・・・・・。あれはひどすぎる・・・・・・。
  


Posted by KEN-1 at 22:41Comments(1)NEWS