2009年10月31日
王者散る。【高校ラグビー】
平成21年度全国高等学校総合体育大会
第89回全国高等学校ラグビーフットボール大会群馬県予選
平成21年度群馬県高等学校ラグビーフットボール選手権大会
シード:明和県央・農大二・高崎商業・樹徳
本日 準決勝の2試合を観戦しに前橋敷島へ。
第1試合
〇59 明和県央VS桐生高校 10×
前半(31-10)
後半(28-0)

前半こそ苦戦したものの 後半開始早々のノーホイッスルTRYで
ようやくエンジンがかかり県央が圧倒しました。
高校Uー17 日本代表のNO8君がやはり凄い。
第2試合
×12 農大二高VS高崎商業 15〇
前半(7-15)
後半(5-0)

群馬県ではこの約25年 四半世紀
王者の座に君臨していた農大二高が
なんと準決勝で敗れた。
以下 昨年までの王者:農大二高の戦歴です
これを見たら農大二高がいかに凄かったかわかります。
創 部 昭和37年(1962)
戦 績 全国高校大会
出 場 24回
準優勝×1回 ベスト4×1回 ベスト8×5回
出場年度
昭和55年(1980)第60回全国大会初出場
昭和55、59~63、
平成元~14、
16~20年出場
5年連続24回出場
(平成15年度のみ桐生 樹徳高校が出場)
農大二高が敗れた瞬間

・・・どうした農大二高!?
この日はミスが多く王者らしからぬ試合展開で
最後まで見せ場をみせられませんでした。
FWはこの日 モールで2度 意地のTRYを奪ったものの、
BKの展開&守りが全く・・・・・。
強くない農大二高を見るのは辛いです。
でも勝った高商を褒めるべきでしょうね。
高商は気持ちが本当に強くディフェンスが良いチームでした。
LOとWGが怪我をしたみたいだけど大丈夫かな?
これにより来週の決勝戦
(県営敷島 11/7 土曜日 10:30 KO)
明和県央VS高崎商業
となりました。
農大二高が決勝の相手ではないのはとても残念ですが
(農二はこれまで31年連続で決勝進出だったそうです)
お互い全力で戦ってもらいたいです。
春の新人戦では22連覇中だった農二を破って優勝した県央か?
(2年ぶり6回目の決勝進出)
6回めの決勝で初の花園行きの切符を手に出来るか?
昨年の花園予選:準決勝で県央に勝利した高商か??
どちらが勝利しても花園初出場
でも・・・
頑張れ県央ラグビー部
PS 高校バスケもTV中継して欲しいです・・・。
*県央OBの管理人より 決勝も行きます 明日はバスケじゃ!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

10月走行距離 73.4km
総 走 行距離 124.7km
総消費カロリー 7614kcal
体重 77.0㎏ ー2.5㎏
体脂肪26.5% +4%
2009年9月22日スタート時
体重79.5㎏
22.5%
第89回全国高等学校ラグビーフットボール大会群馬県予選
平成21年度群馬県高等学校ラグビーフットボール選手権大会
シード:明和県央・農大二・高崎商業・樹徳
本日 準決勝の2試合を観戦しに前橋敷島へ。
第1試合
〇59 明和県央VS桐生高校 10×
前半(31-10)
後半(28-0)

前半こそ苦戦したものの 後半開始早々のノーホイッスルTRYで
ようやくエンジンがかかり県央が圧倒しました。
高校Uー17 日本代表のNO8君がやはり凄い。
第2試合
×12 農大二高VS高崎商業 15〇
前半(7-15)
後半(5-0)

群馬県ではこの約25年 四半世紀
王者の座に君臨していた農大二高が
なんと準決勝で敗れた。
以下 昨年までの王者:農大二高の戦歴です
これを見たら農大二高がいかに凄かったかわかります。
創 部 昭和37年(1962)
戦 績 全国高校大会
出 場 24回
準優勝×1回 ベスト4×1回 ベスト8×5回
出場年度
昭和55年(1980)第60回全国大会初出場
昭和55、59~63、
平成元~14、
16~20年出場
5年連続24回出場
(平成15年度のみ桐生 樹徳高校が出場)
農大二高が敗れた瞬間

・・・どうした農大二高!?
この日はミスが多く王者らしからぬ試合展開で
最後まで見せ場をみせられませんでした。
FWはこの日 モールで2度 意地のTRYを奪ったものの、
BKの展開&守りが全く・・・・・。
強くない農大二高を見るのは辛いです。
でも勝った高商を褒めるべきでしょうね。
高商は気持ちが本当に強くディフェンスが良いチームでした。
LOとWGが怪我をしたみたいだけど大丈夫かな?
これにより来週の決勝戦
(県営敷島 11/7 土曜日 10:30 KO)
明和県央VS高崎商業
となりました。
農大二高が決勝の相手ではないのはとても残念ですが
(農二はこれまで31年連続で決勝進出だったそうです)
お互い全力で戦ってもらいたいです。
春の新人戦では22連覇中だった農二を破って優勝した県央か?
(2年ぶり6回目の決勝進出)
6回めの決勝で初の花園行きの切符を手に出来るか?
昨年の花園予選:準決勝で県央に勝利した高商か??
どちらが勝利しても花園初出場
でも・・・
頑張れ県央ラグビー部
PS 高校バスケもTV中継して欲しいです・・・。
*県央OBの管理人より 決勝も行きます 明日はバスケじゃ!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

10月走行距離 73.4km
総 走 行距離 124.7km
総消費カロリー 7614kcal
体重 77.0㎏ ー2.5㎏
体脂肪26.5% +4%
2009年9月22日スタート時
体重79.5㎏
22.5%
2009年10月26日
つけ麺【まいう~】
今日のお昼は伊勢崎
満帆
私のお気に入りは
ぶたぶたもりそば+中トロチャーシュー

なかなか美味しいチャーシューです。
キャベツと豚の背脂がとてもGOODです!
(塩味も美味しいです)

以前は裏(魚粉)トッピングにはまってたのですが最近はフツーがいいかも。
このぶたぶたもりそばは
携帯クーポンでよく500円で食べれますのでCHECKしてみてください。
ボリューム満点で美味しいですよ。
今日は雨なのでランニングなし!
満帆
私のお気に入りは
ぶたぶたもりそば+中トロチャーシュー

なかなか美味しいチャーシューです。
キャベツと豚の背脂がとてもGOODです!
(塩味も美味しいです)

以前は裏(魚粉)トッピングにはまってたのですが最近はフツーがいいかも。
このぶたぶたもりそばは
携帯クーポンでよく500円で食べれますのでCHECKしてみてください。
ボリューム満点で美味しいですよ。
今日は雨なのでランニングなし!
2009年10月22日
焼そば【まいう~】
今日は Jさん から先日教えていただいた焼そばの あんだん亭へ(前橋市)
『あ』 が消えちゃってますね・・・。

本当にゆで卵が食べ放題です。(^^)
坂東英二ばりに食べてしまいそうです。
これで(大盛+豚肉+卵トッピング)で550円は安い!

でも・・・・・
卵トッピングはいらないかも・・・・。
なんせ ゆで卵食べ放題でしたので・・・・。
Jさん ありがとう!(^^) とても美味しかったです!
あんだん亭近くのホルモン+ラーメン屋は今日は休みだったのかな?
車が1台も止まってませんでした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

10月走行距離 55.4km
総 走 行距離 106.6km
総消費カロリー 6584kcal
体重 77.0㎏ ー2.5㎏
体脂肪25% +2.5%(?)
2009年9月22日スタート時
体重79.5㎏
22.5%
『あ』 が消えちゃってますね・・・。

本当にゆで卵が食べ放題です。(^^)
坂東英二ばりに食べてしまいそうです。
これで(大盛+豚肉+卵トッピング)で550円は安い!

でも・・・・・
卵トッピングはいらないかも・・・・。
なんせ ゆで卵食べ放題でしたので・・・・。
Jさん ありがとう!(^^) とても美味しかったです!
あんだん亭近くのホルモン+ラーメン屋は今日は休みだったのかな?
車が1台も止まってませんでした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

10月走行距離 55.4km
総 走 行距離 106.6km
総消費カロリー 6584kcal
体重 77.0㎏ ー2.5㎏
体脂肪25% +2.5%(?)
2009年9月22日スタート時
体重79.5㎏
22.5%
2009年10月18日
RUN&WALK
10/18現在
総 走 行距離 100.7km
関越道
高崎→六日町で99.9KM
車なら1時間13分の距離。
高崎→ 練馬 87KM
1時間6分の距離。
上信越道
高崎→東部湯の丸で97KM
車なら1時間6分の距離。
愛は地球を救う 24時間テレビの100KM超え走者は尊敬するわ。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
総消費カロリー 6223 kcal
6223kcalを下記の食べ物 飲物でそれぞれ換算すると・・・。
白米ご飯(一杯) 150g 252kcal 24杯分
中トロ 一貫 59kcal 105貫
カルビ 一人前 320kcal 19人前
幕の内弁当 一人前 854kcal 7人前
コーラ 350ml 142kcal 43本
缶コーヒー 190ml 59kcal 105本
チャーシュー麺 一杯 680kcal 9杯
スパゲッティ(カルボナーラ) 一皿 902kcal 約7皿
ハンバーガー 一個 248kcal 25個
ビール 中ジョッキ 160kcal 38杯
*ダイエットカロリー計算一覧表 参照
俺カルボナーラ大好物です・・・。
TV買いに行くついでに
今日もお昼にここに行ってしまいました(笑)


味はまぁまぁかな。温かい料理は美味しかったですけど。
ちなみに最近はサラダをたくさん食べてから
他の食べ物を摂る事にしています。
で・・・夜は食べてません。
これじゃあ痩せるわけないっす。(汗)
でも約2キロ減。
まぁ無理しないで
食べたいときは食べるんじゃ! ストレスが1番ダメですね。
(・・・と言い聞かせる)
長い目で見て行きます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

10月走行距離 49.6km
総 走 行距離 100.7km
総消費カロリー 6223 kcal
体重 77.6㎏ ー1.9㎏
体脂肪22・5% 0%
2009年9月22日スタート時
体重79.5㎏
22.5%
総 走 行距離 100.7km
関越道
高崎→六日町で99.9KM
車なら1時間13分の距離。
高崎→ 練馬 87KM
1時間6分の距離。
上信越道
高崎→東部湯の丸で97KM
車なら1時間6分の距離。
愛は地球を救う 24時間テレビの100KM超え走者は尊敬するわ。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
総消費カロリー 6223 kcal
6223kcalを下記の食べ物 飲物でそれぞれ換算すると・・・。
白米ご飯(一杯) 150g 252kcal 24杯分
中トロ 一貫 59kcal 105貫
カルビ 一人前 320kcal 19人前
幕の内弁当 一人前 854kcal 7人前
コーラ 350ml 142kcal 43本
缶コーヒー 190ml 59kcal 105本
チャーシュー麺 一杯 680kcal 9杯
スパゲッティ(カルボナーラ) 一皿 902kcal 約7皿
ハンバーガー 一個 248kcal 25個
ビール 中ジョッキ 160kcal 38杯
*ダイエットカロリー計算一覧表 参照
俺カルボナーラ大好物です・・・。
TV買いに行くついでに
今日もお昼にここに行ってしまいました(笑)


味はまぁまぁかな。温かい料理は美味しかったですけど。
ちなみに最近はサラダをたくさん食べてから
他の食べ物を摂る事にしています。
で・・・夜は食べてません。
これじゃあ痩せるわけないっす。(汗)
でも約2キロ減。
まぁ無理しないで
食べたいときは食べるんじゃ! ストレスが1番ダメですね。
(・・・と言い聞かせる)
長い目で見て行きます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

10月走行距離 49.6km
総 走 行距離 100.7km
総消費カロリー 6223 kcal
体重 77.6㎏ ー1.9㎏
体脂肪22・5% 0%
2009年9月22日スタート時
体重79.5㎏
22.5%
2009年10月17日
もう秋ですねぇ
日光方面へと続く丸沼高原にて

この秋から少し環境が変わりそうです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
10月走行距離 43.7km
総 走 行距離 94.7km
総消費カロリー 5841 kcal
体重 78.0㎏ ー1.5㎏
体脂肪22% ▲0.5%
2009年9月22日スタート時
体重79.5㎏
22.5%

この秋から少し環境が変わりそうです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
10月走行距離 43.7km
総 走 行距離 94.7km
総消費カロリー 5841 kcal
体重 78.0㎏ ー1.5㎏
体脂肪22% ▲0.5%
2009年9月22日スタート時
体重79.5㎏
22.5%
2009年10月16日
並榎中 バスケット部
2008-2009 NAMIE
ONE FOR ALL ALL FOR ONE
下の画面スタートボタンを押して再生です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【10月】
総走行距離 88.8 km
総消費カロリー 5464 kcal
体重 78.6㎏ ー0.9㎏
体脂肪19.5% ▲3%
2009年9月22日スタート時
体重79.5㎏
22.5%
ONE FOR ALL ALL FOR ONE
下の画面スタートボタンを押して再生です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【10月】
総走行距離 88.8 km
総消費カロリー 5464 kcal
体重 78.6㎏ ー0.9㎏
体脂肪19.5% ▲3%
2009年9月22日スタート時
体重79.5㎏
22.5%
2009年10月11日
U-15 TOP ENDEAVOR②
下の画面スタートボタンを押して再生です。
下記に各選手の経歴を調べてみました。
1 仁平 拓海 185
帯広市立緑園中学校 3年 北海道
ジュニアオーススター北海道選抜 第3位 優秀選手BEST5
U-15 北海道 ブロックエンデバー
鹿児島全中 ベスト8
2 西間木 旭 187
福島市立信陵中学校 3年 福島
ジュニアオーススター福島選抜 ベスト16
3 石崎 大典 188
いわき市立小名浜第二中学校 3年 福島
ジュニアオーススター福島選抜 ベスト16
U-15 東北 ブロックエンデバー
JOMO JrNBA2008
4 佐藤 翔耶 177
佐野市立西中学校 3年 栃木
ジュニアオーススター栃木選抜キャプテン 予選敗退
U-15 関東 ブロックエンデバー
5 樋口 愛稀 172
高崎市立並榎中学校 3年 群馬
ジュニアオーススター群馬選抜キャプテン 予選敗退
U-15 関東 ブロックエンデバー
鹿児島全中ベスト16
6 小関 洋祐 192
川口市立西中学校 3年 埼玉
ジュニアオーススター埼玉選抜 ベスト8
U-15 関東 ブロックエンデバー
7 新井 大騎 177
東松山市立東中学校 3年 埼玉
ジュニアオーススター埼玉選抜 ベスト8
U-15 関東 ブロックエンデバー
JOMO JrNBA2009キャプテン
8 中島 健太 191
銚子市立第七中学校 3年 千葉
ジュニアオーススター千葉選抜 予選敗退
U-15 関東 ブロックエンデバー
2008-2009TOP ENDEAVOR選手
9 杉浦 佑成 189
世田谷区立梅ヶ丘中学校 2年 東京
関東大会ベスト8
10 新川 敬大 180
京北中学校 2年 東京
ジュニアオーススター東京B選抜 優勝!
鹿児島全中優勝!
11 木林 毅 190
京北中学校 3年 東京
ジュニアオーススター東京B選抜 優勝!
U-15 関東 ブロックエンデバー
鹿児島全中優勝!
12 三上 健人 178
京北中学校 3年 東京
ジュニアオーススター東京B選抜 優勝!優秀選手BEST5
鹿児島全中優勝! 優秀選手BEST5
13 伊藤 達哉 165
京北中学校 3年 東京
ジュニアオーススター東京B選抜キャプテン 優勝!
U-15 関東 ブロックエンデバー
鹿児島全中優勝! 優秀選手BEST5
14 清野 健司 189
横浜市立原中学校 3年 神奈川
ジュニアオーススター神奈川選抜 ベスト16
15 小原 翼 191
横浜中学校 3年 神奈川
ジュニアオーススター神奈川選抜 ベスト16
16 満田 丈太郎 187
横浜市立大道中学校 3年 神奈川
ジュニアオーススター神奈川選抜 ベスト16
U-15 関東 ブロックエンデバー
JOMO JrNBA2009
17 伊藤 賢人 187
関川村立関川中学校 3年 新潟
ジュニアオーススター新潟選抜 ベスト16
U-15 北信越 ブロックエンデバー
18 赤土 裕典 190
揖斐川町立揖斐川中学校 3年 岐阜
ジュニアオーススター岐阜選抜 予選敗退
19 松田 健太 188
名古屋市立長良中学校 3年 愛知
ジュニアオーススター愛知選抜 ベスト8
20 寺部 亮佑 189
愛知教育大附属岡崎中学校 3年 愛知
ジュニアオーススター愛知選抜 ベスト8
U-15 東海 ブロックエンデバー
JOMO JrNBA2009
21 宮脇 隼人 192
安城市立南中学校 3年 愛知
ジュニアオーススター愛知選抜 ベスト8
U-15 東海 ブロックエンデバー
22 石丸 雅斗 186
静岡市立安倍川中学校 3年 静岡
鹿児島全中ベスト16
23 雲林院 昌人 194
甲賀市立信楽中学校 3年 滋賀
ジュニアオーススター滋賀選抜 予選敗退
24 山田 和輝 195
草津市立光泉中学校 3年 滋賀
ジュニアオーススター滋賀選抜 予選敗退
U-15 近畿 ブロックエンデバー
25 山中 謙都 184
岡山市立旭東中学校 2年 岡山
鹿児島全中ベスト16
26 葛原 大智 182
松山市立久米中学校 2年 愛媛
鹿児島全中ベスト16
27 川上 潤平 190
丸亀市立東中学校 3年 香川
ジュニアオーススター香川選抜 ベスト16
U-15 四国 ブロックエンデバー
28 一番ケ瀬 渓 170
福岡市立姪浜中学校 3年 福岡
ジュニアオーススター福岡選抜 準優勝!
鹿児島全中ベスト8
29 渡部 裕地 185
松山市立拓南中学校 2年 愛媛
ジュニアオーススター愛媛選抜 予選敗退
鹿児島全中ベスト16
30 山田 稜武 184
沖縄市立コザ中学校 3年 沖縄
ジュニアオーススター沖縄選抜 ベスト16
U-15 九州 ブロックエンデバー
*誤字脱字 間違い等あればご連絡お願い致します*
【10月】
総走行距離 80.6 km
総消費カロリー 5028 kcal
体重 79㎏ ー0.5㎏
体脂肪21% ▲1・5%(昼食にビュッフェ 汗)
2009年9月22日スタート時
体重79.5㎏
22.5%
下記に各選手の経歴を調べてみました。
1 仁平 拓海 185
帯広市立緑園中学校 3年 北海道
ジュニアオーススター北海道選抜 第3位 優秀選手BEST5
U-15 北海道 ブロックエンデバー
鹿児島全中 ベスト8
2 西間木 旭 187
福島市立信陵中学校 3年 福島
ジュニアオーススター福島選抜 ベスト16
3 石崎 大典 188
いわき市立小名浜第二中学校 3年 福島
ジュニアオーススター福島選抜 ベスト16
U-15 東北 ブロックエンデバー
JOMO JrNBA2008
4 佐藤 翔耶 177
佐野市立西中学校 3年 栃木
ジュニアオーススター栃木選抜キャプテン 予選敗退
U-15 関東 ブロックエンデバー
5 樋口 愛稀 172
高崎市立並榎中学校 3年 群馬
ジュニアオーススター群馬選抜キャプテン 予選敗退
U-15 関東 ブロックエンデバー
鹿児島全中ベスト16
6 小関 洋祐 192
川口市立西中学校 3年 埼玉
ジュニアオーススター埼玉選抜 ベスト8
U-15 関東 ブロックエンデバー
7 新井 大騎 177
東松山市立東中学校 3年 埼玉
ジュニアオーススター埼玉選抜 ベスト8
U-15 関東 ブロックエンデバー
JOMO JrNBA2009キャプテン
8 中島 健太 191
銚子市立第七中学校 3年 千葉
ジュニアオーススター千葉選抜 予選敗退
U-15 関東 ブロックエンデバー
2008-2009TOP ENDEAVOR選手
9 杉浦 佑成 189
世田谷区立梅ヶ丘中学校 2年 東京
関東大会ベスト8
10 新川 敬大 180
京北中学校 2年 東京
ジュニアオーススター東京B選抜 優勝!
鹿児島全中優勝!
11 木林 毅 190
京北中学校 3年 東京
ジュニアオーススター東京B選抜 優勝!
U-15 関東 ブロックエンデバー
鹿児島全中優勝!
12 三上 健人 178
京北中学校 3年 東京
ジュニアオーススター東京B選抜 優勝!優秀選手BEST5
鹿児島全中優勝! 優秀選手BEST5
13 伊藤 達哉 165
京北中学校 3年 東京
ジュニアオーススター東京B選抜キャプテン 優勝!
U-15 関東 ブロックエンデバー
鹿児島全中優勝! 優秀選手BEST5
14 清野 健司 189
横浜市立原中学校 3年 神奈川
ジュニアオーススター神奈川選抜 ベスト16
15 小原 翼 191
横浜中学校 3年 神奈川
ジュニアオーススター神奈川選抜 ベスト16
16 満田 丈太郎 187
横浜市立大道中学校 3年 神奈川
ジュニアオーススター神奈川選抜 ベスト16
U-15 関東 ブロックエンデバー
JOMO JrNBA2009
17 伊藤 賢人 187
関川村立関川中学校 3年 新潟
ジュニアオーススター新潟選抜 ベスト16
U-15 北信越 ブロックエンデバー
18 赤土 裕典 190
揖斐川町立揖斐川中学校 3年 岐阜
ジュニアオーススター岐阜選抜 予選敗退
19 松田 健太 188
名古屋市立長良中学校 3年 愛知
ジュニアオーススター愛知選抜 ベスト8
20 寺部 亮佑 189
愛知教育大附属岡崎中学校 3年 愛知
ジュニアオーススター愛知選抜 ベスト8
U-15 東海 ブロックエンデバー
JOMO JrNBA2009
21 宮脇 隼人 192
安城市立南中学校 3年 愛知
ジュニアオーススター愛知選抜 ベスト8
U-15 東海 ブロックエンデバー
22 石丸 雅斗 186
静岡市立安倍川中学校 3年 静岡
鹿児島全中ベスト16
23 雲林院 昌人 194
甲賀市立信楽中学校 3年 滋賀
ジュニアオーススター滋賀選抜 予選敗退
24 山田 和輝 195
草津市立光泉中学校 3年 滋賀
ジュニアオーススター滋賀選抜 予選敗退
U-15 近畿 ブロックエンデバー
25 山中 謙都 184
岡山市立旭東中学校 2年 岡山
鹿児島全中ベスト16
26 葛原 大智 182
松山市立久米中学校 2年 愛媛
鹿児島全中ベスト16
27 川上 潤平 190
丸亀市立東中学校 3年 香川
ジュニアオーススター香川選抜 ベスト16
U-15 四国 ブロックエンデバー
28 一番ケ瀬 渓 170
福岡市立姪浜中学校 3年 福岡
ジュニアオーススター福岡選抜 準優勝!
鹿児島全中ベスト8
29 渡部 裕地 185
松山市立拓南中学校 2年 愛媛
ジュニアオーススター愛媛選抜 予選敗退
鹿児島全中ベスト16
30 山田 稜武 184
沖縄市立コザ中学校 3年 沖縄
ジュニアオーススター沖縄選抜 ベスト16
U-15 九州 ブロックエンデバー
*誤字脱字 間違い等あればご連絡お願い致します*
【10月】
総走行距離 80.6 km
総消費カロリー 5028 kcal
体重 79㎏ ー0.5㎏
体脂肪21% ▲1・5%(昼食にビュッフェ 汗)
2009年9月22日スタート時
体重79.5㎏
22.5%
2009年10月08日
新潟再訪あれこれ
U-15バスケット男子トップエンデバー合宿送迎(見学)にて
久しぶりのIN新潟
新潟市入りする前に私には寄るべき場所が。
このIC(三条 燕)で降りて・・・。

ここじゃ!
杭州飯店!!

背脂モリモリラーメン! これが激ウマ!!
チャーシューがちょっと変わったかな?
開店11時にはもう満員でした。
私が三条に住んでいた頃は週2で食べに行きました!

あれ~確かダイエットしてるんじゃなかったっすか?(笑)
その後 向かったのは・・・・。

大通川!!
時間の都合で下見だけ・・・。
ここでのバスはどれも思い出深いです。
初の40UPを釣らせてもらったのも大通川でした。
2004年5月8(土)45CM

あー懐かしい

気になったのはバサーが1人もいなかった事・・・。
土曜日なのに寂しい限りです。

夜はギジエメンバーのテクさんにありがたーいお誘いを頂き
新潟の海へ
初のエギングで!

・・・アオリどこって!?(笑)
風が強く 初心者の私には釣れませんでした
隅跡は他の方のです・・・。
ビギナーズラックを期待したのですがそんなに甘くないです!^^;
テクさんはテクトロでソイ?をGET!
さすが!テクだけに!テクさん 凄いです(^^)

その後 ギジエクラブ 4インチさんのお店へ
Fa-an

女性からの人気が高いというのも納得のすっごくお洒落で素敵なお店でした。
美味しいお酒をご馳走様でした!
アクセスも新潟駅からすぐなので是非みなさんもお立ち寄り下さいね。
きっと満足出来ますよ!
翌朝は またまた4さんにお付き合い頂きエギング第2部へ
超人います(汗

運悪い事にこの日も風が強い・・・。(写真は内防)
そして濁り・・・。
1ヶ月に200~300釣られる方がボウズでは私に釣れるはずもなく・・・。
4さんがいるのわかるかな???

海を諦めてバス釣りにも行きましたが・・・
1バイトのみ!
残念でしたが新潟をたっぷり堪能できました。
4さん テクさん 知恵さん 色々とありがとうございました。
本当に楽しかったです。お付き合い感謝です。
そして・・・・・。
帰りにもここに寄りましたが・・・・。
マジかいな・・・

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【10月】⑩
総走行距離 56 km
総消費カロリー 3391 kcal
体重 77.6㎏ ー1.2㎏
体脂肪25% +2・5% (25%!?)
2009年9月22日スタート時
体重79.5㎏
22.5%
久しぶりのIN新潟
新潟市入りする前に私には寄るべき場所が。
このIC(三条 燕)で降りて・・・。
ここじゃ!
杭州飯店!!
背脂モリモリラーメン! これが激ウマ!!
チャーシューがちょっと変わったかな?
開店11時にはもう満員でした。
私が三条に住んでいた頃は週2で食べに行きました!
あれ~確かダイエットしてるんじゃなかったっすか?(笑)
その後 向かったのは・・・・。
大通川!!
時間の都合で下見だけ・・・。
ここでのバスはどれも思い出深いです。
初の40UPを釣らせてもらったのも大通川でした。
2004年5月8(土)45CM

あー懐かしい
気になったのはバサーが1人もいなかった事・・・。
土曜日なのに寂しい限りです。
夜はギジエメンバーのテクさんにありがたーいお誘いを頂き
新潟の海へ
初のエギングで!

・・・アオリどこって!?(笑)
風が強く 初心者の私には釣れませんでした
隅跡は他の方のです・・・。
ビギナーズラックを期待したのですがそんなに甘くないです!^^;
テクさんはテクトロでソイ?をGET!
さすが!テクだけに!テクさん 凄いです(^^)
その後 ギジエクラブ 4インチさんのお店へ
Fa-an

女性からの人気が高いというのも納得のすっごくお洒落で素敵なお店でした。
美味しいお酒をご馳走様でした!
アクセスも新潟駅からすぐなので是非みなさんもお立ち寄り下さいね。
きっと満足出来ますよ!
翌朝は またまた4さんにお付き合い頂きエギング第2部へ
超人います(汗
運悪い事にこの日も風が強い・・・。(写真は内防)
そして濁り・・・。
1ヶ月に200~300釣られる方がボウズでは私に釣れるはずもなく・・・。
4さんがいるのわかるかな???
海を諦めてバス釣りにも行きましたが・・・
1バイトのみ!
残念でしたが新潟をたっぷり堪能できました。
4さん テクさん 知恵さん 色々とありがとうございました。
本当に楽しかったです。お付き合い感謝です。
そして・・・・・。
帰りにもここに寄りましたが・・・・。
マジかいな・・・

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【10月】⑩
総走行距離 56 km
総消費カロリー 3391 kcal
体重 77.6㎏ ー1.2㎏
体脂肪25% +2・5% (25%!?)
2009年9月22日スタート時
体重79.5㎏
22.5%
2009年10月05日
U-15バスケット男子トップエンデバー合宿IN新潟
U-15バスケット男子トップエンデバー
【メンバー表】

今夏の鹿児島全中に出場した選手は30名中11名。
優勝した東京 京北中からは最多の4名が参加。
その京北と事実上の決勝戦と言わせた
決勝トーナメント2回戦 福岡 姪浜中からは
一番ヶ瀬選手がただ1人選出されている。
2009年10月3日(土) 4日(日) 5日(月) 新潟
1日目 新潟私立山の下中学校
全中優勝キャプテン#4 京北 伊藤選手の掛け声でSTART

キーワードは 大和魂!

声を大きく出して積極性もアピール

直接視野と間接視野!

コーチの説明 指示に選手達は真剣そのもの

2日目 新潟市東総合スポーツセンター
エキシビジョンマッチ

国体会場での試合

スーパーバイザーの挨拶

最終日 新潟市北地区スポーツセンター
ミニゲーム
27川上選手 2西間木選手 25山中選手 6小関選手 5樋口選手 12三上選手

最終日も伊藤選手の大きな掛け声で締めくくりました

最後は全体写真で

*画像の無断転用を禁じます*
この本当に貴重な経験と素晴らしい出会いに感謝です。
このメンバーから将来の日本を背負って立つ選手が出て欲しいですね。
私自身も全国TOPレベルの選手を目の当たりにしまして
最高に有意義な3日間になりました。
大和魂!

私は好きです。この言葉。
【活動レポートはこちらから】

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【10月】⑩
総走行距離 56 km
総消費カロリー 3391 kcal
体重 78・8㎏ ー㎏
体脂肪22・5% +1・5% (今日焼肉を食べててしまいました・・・)
2009年9月22日スタート
【メンバー表】

今夏の鹿児島全中に出場した選手は30名中11名。
優勝した東京 京北中からは最多の4名が参加。
その京北と事実上の決勝戦と言わせた
決勝トーナメント2回戦 福岡 姪浜中からは
一番ヶ瀬選手がただ1人選出されている。
2009年10月3日(土) 4日(日) 5日(月) 新潟
1日目 新潟私立山の下中学校
全中優勝キャプテン#4 京北 伊藤選手の掛け声でSTART
キーワードは 大和魂!
声を大きく出して積極性もアピール
直接視野と間接視野!
コーチの説明 指示に選手達は真剣そのもの
2日目 新潟市東総合スポーツセンター
エキシビジョンマッチ
国体会場での試合
スーパーバイザーの挨拶
最終日 新潟市北地区スポーツセンター
ミニゲーム
27川上選手 2西間木選手 25山中選手 6小関選手 5樋口選手 12三上選手
最終日も伊藤選手の大きな掛け声で締めくくりました
最後は全体写真で

*画像の無断転用を禁じます*
この本当に貴重な経験と素晴らしい出会いに感謝です。
このメンバーから将来の日本を背負って立つ選手が出て欲しいですね。
私自身も全国TOPレベルの選手を目の当たりにしまして
最高に有意義な3日間になりました。
大和魂!

私は好きです。この言葉。
【活動レポートはこちらから】

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【10月】⑩
総走行距離 56 km
総消費カロリー 3391 kcal
体重 78・8㎏ ー㎏
体脂肪22・5% +1・5% (今日焼肉を食べててしまいました・・・)
2009年9月22日スタート
2009年10月02日
いきなり・・・群馬県出身の著名人。。。
政治
歴代総理大臣が4人。
芸能
BOOWYの氷室京介と布袋さん(BASSの松井さんもね)
BUCK-TICK
篠原涼子
井森美幸に中山秀ちゃん。ロバートの山本も群馬なんだ~
C級コピーライター:糸井重里
スポーツ
西武の渡辺久信監督 荻原健司 次晴兄弟 ハンカチ王子
アニメ
あだち充
アダルト
まさかの チョコボール向井 渋川市出身(笑)w
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【10月】⑩
総走行距離 56 km
総消費カロリー 3391 kcal
体重 78・8㎏ +0.4㎏
体脂肪21・0% ▲1%
2009年9月22日スタート