ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年02月26日

動画テスト

  


Posted by KEN-1 at 21:19Comments(0)バスフィッシング

2008年02月11日

シーバスボーゲー&フィッシングショー

さて2008年初釣りは毎年恒例の東京湾シーバス
これまた恒例のフィッシングショーとの2本立てです(^^)

今回は巻さん Yさんとの3人で楽しんできました。

まずはFショー
本当は2日目の(土)に行くはずだったのですが大雪の為
3日目の(日)に急遽変更。
やはり東京湾上で大雪じゃね・・・・・。

13時から羽田近くのプレアデスさん から出船なのでかなり忙しい。

朝一の9時会場 

なんと今回は前売り券を買ってなかった為
朝からチケット購入を求めブースに並ぶ羽目に・・・

今回メインに見たいブースは2つのみ

1つはマーキュリー
2馬力4ストエンジンが欲しい・・・・なんとWP298とのコラボ写真



2つはHONDEXブース

HE57C 3万9900円の割りに良さそうでしたね。
たぶんその内買います。

ジャッカルブースには何と下野さんが。
(見えねーよ)


色々なバスプロの方々がいましたが 私は今回は1人だけ!
ビニールハウスの暴れん坊 飯田さんと腕組んでLOVE SHOT♪
凄く良い人でした! ありがとうございます


11時ちょいまでの2時間ほどでしたが特に気になるものもなく
(しいて言えばTUNEKICHIのリアル鮎?*写真なし)
マグロ丼を食らってパシフィコを後に羽田方面に向かいます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12時半 プレアデスさんとの待ち合せ場所に到着

昨年のJーPAPA兄弟さんの事もはっきり覚えておりましたよ!

(昨年のFショーにもシーバスボーゲーをしております。
私達は某有名チャーターボートで
夕刻~夜にミノーGAMEで攻めてかなりの貧果・・・
Jさんたちはプレアデスさんで出てバホバホでした)

時間も5時間とたっぷり遊ばせてくれるので
今回プレアデスさんにお願いした次第であります。

羽田空港近くなのでジャンボが日本各地に向けガンガン出撃中
(今回風の塔は行かなかったです)


前半はなかなかの苦戦。 全く釣れず・・・。
シーバスの反応あるのは15~20Mの超DEEPですわ・・・。

なんとか初ジギングで2008初FISH!
サイズは60弱でしょうか。


その後は根掛かりの嵐!ルアーロストしまくり
(環境にm(__)m )
超大物!?をフォール中?
食わせるもバース下のなんかに巻かれバラす・・・(涙)

その後は後半 40~50CM代が入れ食い


この日の最大は巻さん レンジバイブ 71CM!
DEEPを28g泣きの50カウントダウンでGETしたそうです^^;


夕刻の東京湾から望むマウントFUJI 日本っていいな。


今回キャプテンからの爆釣ジグ 
JAZZ BJ40C センターバランス ピンクバック 40g 1/0フック
こいつにかなり助けられました。(私は60gも使用)


フォールで食ってくる時は上下を逆さまにするのがキモらしい。

しかし面倒くさがりな自分が60gのジグでバンバンやっていた中で
巻さんの28gバイブ 泣きの50カウント以上・・・・

やはり丁寧にきっちりやる人が釣りますね!勉強になりました。脱帽です(^^)

今回はジグだと40~50である程度数が。
バイブですと数は出ませんが多少サイズが上がりました。

今度はミノーで釣りたいですね。

巻さん Yさんお疲れ様でした!
プレアデス堀江さん感謝です また行きますね。
J-PAPAさん 情報サンクス!