ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月26日

つけ麺【まいう~】

今日のお昼は伊勢崎

満帆

私のお気に入りは

ぶたぶたもりそば+中トロチャーシュー



なかなか美味しいチャーシューです。
キャベツと豚の背脂がとてもGOODです!
(塩味も美味しいです)



以前は裏(魚粉)トッピングにはまってたのですが最近はフツーがいいかも。

このぶたぶたもりそばは
携帯クーポンでよく500円で食べれますのでCHECKしてみてください。
ボリューム満点で美味しいですよ。

今日は雨なのでランニングなし!  


Posted by KEN-1 at 20:45Comments(0)グルメ

2009年10月22日

焼そば【まいう~】

今日は  Jさん から先日教えていただいた焼そばの あんだん亭へ(前橋市)

   『あ』 が消えちゃってますね・・・。



本当にゆで卵が食べ放題です。(^^)
坂東英二ばりに食べてしまいそうです。
これで(大盛+豚肉+卵トッピング)で550円は安い!





でも・・・・・




卵トッピングはいらないかも・・・・。




なんせ ゆで卵食べ放題でしたので・・・・。



Jさん ありがとう!(^^) とても美味しかったです!


あんだん亭近くのホルモン+ラーメン屋は今日は休みだったのかな?
車が1台も止まってませんでした。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



     10月走行距離  55.4km
     総 走 行距離  106.6km
     総消費カロリー 6584kcal 
     体重 77.0㎏ ー2.5㎏ 
     体脂肪25% +2.5%(?)
    
     2009年9月22日スタート時
     体重79.5㎏
     22.5%
  


Posted by KEN-1 at 23:50Comments(2)グルメ

2009年08月30日

鹿児島(小)旅行 グルメ編

先日の鹿児島 全中

九州に2009年8月19~22日まで滞在。

実は試合の合間に結構鹿児島観光出来ました。

やはり生えている木々が違います。南国風です。


レンタカーにて桜島SAへ


二郎さん 食べます 食べます♪


薩摩揚げ 美味しゅうございました。


これはNG・・・。入口のメニューサンプルとまったくチゲーし。


西郷さんです。デカイ銅像ですが 観光客誰1人いません(汗


ホテルから見た桜島。


フェリーにて桜島上陸に向かう。


これは裏側の桜島。小規模噴火してます。


知覧 特攻平和記念館


今の平和に本当に感謝です。
祖国を守るため この戦争で犠牲になられた尊い命に合掌。


鹿児島ラーメン 豚とろ 行列の出来る名店です。


まいう~!

今まで食べたラーメンで これはNO1!
あまりにも美味しくて鹿児島滞在中2度食べに行きました。
群馬でこの豚とろが食べられるトコがあったら誰か教えてください。
テイクアウト品も美味しかったですが・・・うーん・・・。


ホテル部屋からの景色。


最終日には九州新幹線に乗って博多入り。

恩師と再会して帰ってきました。

鹿児島最高★


  


Posted by KEN-1 at 20:13Comments(4)グルメ

2009年02月01日

美味しいもの

前橋ユーカラ

もうだいぶ前になりますがユーカラがお持ち帰りのお店になりました。

マスターの携帯TELに夕方注文して夜の21時以降に引き取りに行きます。



私はすでに何回も利用。
21時半には最短で自宅で食べれるのでありがたいです。
(今までは23時半~開店でしたので)

開店まで長時間並んで待つよりはスムーズに引き取り出来て大変
便利なのですが やはりお店で熱々の出来立てが食べたいかも・・・。

ユーカラから車で自宅まで20分・・・。冷めてしまいます・・・。


こりゃ車の中で食べるしかないかな・・・。 



あっ そうそう 花畑牧場の 生キャラメルを先日頂きました(^^)

食べる前までは たかがキャラメルとバカにしておりましたが・・・・・



超美味いです^^; 口の中でトロけます。

1箱 12個入りなので 家族4人で分けたら たった3個/1人でした。

もっと食いたいです。 こりゃ並んで買うわな・・・。


並んで買うといえば・・・・。


高崎 おおみやの かりんとうまんじゅう



まんじゅう嫌いの私が絶賛します!

黒糖&かりんとうの香ばしさ&固さが絶妙!!

これ美味いですよ!是非お試しを 朝に売り切れちゃいますが (^^)





  


Posted by KEN-1 at 21:52Comments(4)グルメ

2007年11月17日

ユーカラ

最近 釣りの予定(もちろんバスね)
はたてるのですが急遽の予定やら天候不順などで行けてません。
放置ですみません。

今日は以前にもブログに書きましたが
前橋市 県民会館 FMぐんま近くにあり、私が18歳の時から通っている
(早 もう20年弱 ^^;)

中華料理

ユーカラ

に久しぶりに行ってきましたので紹介します。

どの料理もボリューム満点 激ウマです!


唐揚げ定食 1000円 

超美味いです。私が人生で数々食べてきた鳥唐揚げの中でNO1です。



肉やさい炒め定食 1000円
超激ウマです。片栗粉でトロリとした鶏肉と野菜のハーモニーが超絶妙です。




鶏肉唐辛子炒め定食 1050円(写真はご飯大盛り1150円)
日本昔話に出てくるご飯大盛り!ここはご飯もGOOD!

超ヤバイ味です。美味しくてほっぺが落ちます。1度食べたら病みつきです。



以前は他にもメニューがありましたが今はこの3品しかありません(汗
ラーメンも今はお休みです。

注意は深夜のみの営業時間という事
しかも11:30 OPEN ~今はAM3:30位かな。

駐車場は2台しかありません。
最近は深夜でも駐車禁止の見回りがいますので要注意です。

それなのにいつも大学生を中心に激込みです。
開店1時間半前(22:00)くらいから長蛇の列が出来ます。

店内はカウンターのみで12席くらいありますがマスターが
1人で切り盛りしているので席に座れてからもまた待ちます。

だからメニューも3種類に絞ったんですね。
(ちなみに私は豚肉とニンニクの芽定食が好きでした)


これ書いてたらお腹が空いてきました^^;

でも深夜にボリューム満点の高カロリー!
帰ってすぐに寝る!! かなりメタボな生活です。

やばいです・・・・・。


追伸来週こそバス釣りに行きたいと思ってます。

  


Posted by KEN-1 at 20:35Comments(2)グルメ

2006年07月28日

回らないお寿司

以前にもPCのDIARYでご紹介したのですが
私のお気に入りの回らないお寿司屋さんをご紹介いたします。

そこは群馬県 前橋市にある 初日寿司
ここのお寿司の食べ放題が最高です(^^)



*写真はイメージです 実際はもっとネタが大きいですよ!*

いつもは カッパ寿司ですが(笑)たまーにの贅沢です^^;

トロは中トロ キャビアやイクラ カニにホタテ 
マグロ・・・・・。の全60種類以上。


ちなみに1人1カンまでの高級品は炙り上州和牛 
うに あわび ふぐ白子 生かき フォアグラ!


ちなみに値段は男性5250円 女性4725円 
小学生2625円 小学生未満1050円です。
ちょい高め?だけど 結構食べれますよ。

私は先日37カンおいしくいただきました。(^^)
ちなみに最高記録保持者は80カンだそうです(笑)

是非オススメします。
  


Posted by KEN-1 at 20:45Comments(2)グルメ

2006年05月26日

激ウマ定食!

今週は釣りにいけそうにないので(泣)
たまにはグルメなおいしいものの紹介でもしましょうか・・・・・(笑)

栄えある第1回目は前橋市にある 中華料理 

『ユーカラ』

ここは群馬 西毛地区の方なら知っている人も多いはず!
特に大学生。

*写真は鶏肉唐辛子炒め定食

その他 唐揚げ定食や肉やさい炒め定食がお奨め!ラーメンもあります(^^)

ここのお店は10代の頃から通っております(今 ワタクシ30代(^_^.))

なにしろ①とにかく美味い!②量が多い③安い の3拍子そろいずみ!!
ただ1つ・・・・唯一1つ困った点は・・・・・

深夜23:30開店 早朝4:00閉店・・・というぐらいでしょうか。

マスター1人で切り盛りしてるのと駐車場の関係?なんかもあるみたいですが・・・。

でも若い大学生達は深夜 早朝関係なくズラ~っと並んでおります。
食にありつけるまで1~2時間はザラです。

でも待ってでも食べたいんだな~これが!もう癖になりますよ!

でも・・・・・昼間や普通の夜に食べたい~(^^)


  


Posted by KEN-1 at 22:22Comments(2)グルメ