2009年04月29日
2009 初 虎さん
2009年4月29(水)
晴れ
ETCカード使って今日は虎狩り遠征!待ってろよ~ゴーマル虎!
同行者 4インチさん KAZUさん
遠征場所は今回残念ながら変更になりましたが
ギジエクラブの4さんとは毎年恒例のご一緒♪
今年も宜しくお願いいたします(^^)
本当に何キロ走っても休日1,000円じゃ!

やはり3人の中で初めに釣るのはこのお方。
シャローには上がって来る前の1段下を丁寧に探ってのGET
凄いです。虎の43CM いいなぁ。

私は・・・・
朝方から14時位までやりましたが・・・・。
(明日 仕事の為早帰り)
坊主!!
でも坊主は嫌なので30分延長!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
最後の最後で坊主のがれの1匹(汗)
本当にありがとう。
サイズなんて関係ないです。(笑)

HITルアーはカリブラのバイブ。
虎君とくらべるとこんな感じです。
この他 4バイト ノーキャッチでしたわ。やはり虎は難しい・・・・。
でも でも でも今日地元の方が50UP虎出したらしいですわ。。。。
出直して来まーす。
4さん ご一緒ありがとうございました。あっちは大漁でしたね(^^)
明日また山登り!30超えたら無理は厳禁ですよw
KAZUさん運転ありがとう。またリベンジ行きましょう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
出会えた魚とフィールドに感謝。
本日の釣果 30CM 1匹
2009年TOTAL釣果
(ラージ) (スモール) (TOTAL)
50UP× 50UP× 50UP×
45UP×4 45UP× 45UP×4
40UP× 40UP× 40UP×
35UP× 35UP× 35UP×
30UP× 30UP×1 30UP×1
幼児 × 幼児 × 幼児 ×
【 4匹 】 【 1匹 】
2009 TOTAL【5匹】 ◆外道 M◆
TOTAL40UP【4匹】 80% 【生涯通算50UP×4匹】
晴れ
ETCカード使って今日は虎狩り遠征!待ってろよ~ゴーマル虎!
同行者 4インチさん KAZUさん
遠征場所は今回残念ながら変更になりましたが
ギジエクラブの4さんとは毎年恒例のご一緒♪
今年も宜しくお願いいたします(^^)
本当に何キロ走っても休日1,000円じゃ!
やはり3人の中で初めに釣るのはこのお方。
シャローには上がって来る前の1段下を丁寧に探ってのGET
凄いです。虎の43CM いいなぁ。

私は・・・・
朝方から14時位までやりましたが・・・・。
(明日 仕事の為早帰り)
坊主!!
でも坊主は嫌なので30分延長!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
最後の最後で坊主のがれの1匹(汗)
本当にありがとう。
サイズなんて関係ないです。(笑)
HITルアーはカリブラのバイブ。
虎君とくらべるとこんな感じです。
この他 4バイト ノーキャッチでしたわ。やはり虎は難しい・・・・。
でも でも でも今日地元の方が50UP虎出したらしいですわ。。。。
出直して来まーす。
4さん ご一緒ありがとうございました。あっちは大漁でしたね(^^)
明日また山登り!30超えたら無理は厳禁ですよw
KAZUさん運転ありがとう。またリベンジ行きましょう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
出会えた魚とフィールドに感謝。
本日の釣果 30CM 1匹
2009年TOTAL釣果
(ラージ) (スモール) (TOTAL)
50UP× 50UP× 50UP×
45UP×4 45UP× 45UP×4
40UP× 40UP× 40UP×
35UP× 35UP× 35UP×
30UP× 30UP×1 30UP×1
幼児 × 幼児 × 幼児 ×
【 4匹 】 【 1匹 】
2009 TOTAL【5匹】 ◆外道 M◆
TOTAL40UP【4匹】 80% 【生涯通算50UP×4匹】
2009年04月26日
2009年初バスGET 4連続?
2009年4月25日(SAT)
3日続く大潮(新月)の2日目 天候:雨
今日は1日雨と強風予報。
KAZUさんとボート釣りを予定していましたが急遽キャンセル。
ビルジポンプ付けても風の中の釣りはさすがに辛いしね。
そこで今回は今調査中2009期待度NO1の某湖へおかっぱりへ
情報だと数はいないものの かなりデカイのが居るらしい。
カッパを着こんで私は時計周り、KAZUさんは半時計周りでスタート!
ここは今年何回も様子を見に来ている為
バスがいそうなPOINTを予測済^^;
美味しそうなトコを横の動きはクランクとスピナベ
縦のストラクチャー周りはテキサスでCHECK
湖を1/4くらいまわったレイダウンでシャローを意識しているバス発見!
ここでバス見るのは2回目じゃ
テキサスだとビックリして逃げられそうなので
リグをノーシンカーに変えて沖からシャローへ底をズルズル。
すると心地よい『コンッ!』というアタリ!
しかしなんとビックリ早合わせしてしまいすっぽ抜け(涙)アホじゃ。
バスがシャローを意識している事がわかったので
(下見時バスの姿1回も見られず)
シャローとその1段したのブレイクだけ攻めていく。
巻物系で障害物にバンバン当てまくるものの一切反応なし
なのでテキサスで沈木を見つけては打って行く。
ここには絶対居る!!
と確認した沈木での1投目。
フォール ヒュ~ ストン
ガン!!
ラインは20ポンドに交換しておいたので強引にやりとりして一気にランディング!
雨なのに犬の散歩をしているおじさんにお願いして撮影していただきました。

2009年初バスは47CM!
オス?メス?
痩せ気味なのですが自分的にはこれからのメスだと思うんだけどな~
そして5M先
次の同じ様な場所 テキサス連発!これも47CM!
凄い引き!
一瞬立木に巻かれそうになったが一気にブッコ抜く!

そして3連発! またまた47CM!!(驚)
今度はプリのメス! こいつを狙ってました。嬉しい(^^)
ジャンプしたときは50UPに見えたのですが(笑)
今度は散歩中の老夫婦にお願いして。(感謝)

パターン見つけた!!!とKAZUさんに携帯で連絡。
KAZUさんはまだ釣れていない様子。
こりゃ今日は爆かな?と思ってたらその後は沈黙。
バス釣りは難しいですね。
しかし だんだん雨が激しくなってきた。体も冷えてきたのでひとまず休憩。
熱いラーメンで気合復活。ちょい昼寝して体力復活。
すこし水温も下がったので
今度はシャローから1段深いとこをノーシンカーでズルズル。
ゆっくりとズルズル。なにかに当たったら止めて待つ。
コツン~
心地良いアタリ。
今度はビックリ合わせせず充分に送りこませてから
渾身のフッキング!!! 乗った~
また×4 47CM! 今日は47会なのか?

そして最後の最後にKAZUさんのRODもしなる!プリの43CM!
HITルアーはデスアダーのスイミング。

ありゃ?スイミング???
午後は巻いた方が良かったのかな?と思った所で終了。
バス釣りは難しいですね。でもだから楽しい!
これでやっと2009シーズンスタートです(^^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
出会えた魚とフィールドに感謝。
本日の釣果 47 47 47 47 4匹
2009年TOTAL釣果
(ラージ) (スモール) (TOTAL)
50UP× 50UP× 50UP×
45UP×4 45UP× 45UP×4
40UP× 40UP× 40UP×
35UP× 35UP× 35UP×
30UP× 30UP× 30UP×
幼児 × 幼児 × 幼児 ×
【 4匹 】 【 匹 】
2009 TOTAL【4匹】 ◆外道 M◆
TOTAL40UP【4匹】 100% 【生涯通算50UP×4匹】
ちなみに今回のフィールドはここです。判る方は判るはず。
是非みなさんも探してみてください。 m(__)m

3日続く大潮(新月)の2日目 天候:雨
今日は1日雨と強風予報。
KAZUさんとボート釣りを予定していましたが急遽キャンセル。
ビルジポンプ付けても風の中の釣りはさすがに辛いしね。
そこで今回は今調査中2009期待度NO1の某湖へおかっぱりへ
情報だと数はいないものの かなりデカイのが居るらしい。
カッパを着こんで私は時計周り、KAZUさんは半時計周りでスタート!
ここは今年何回も様子を見に来ている為
バスがいそうなPOINTを予測済^^;
美味しそうなトコを横の動きはクランクとスピナベ
縦のストラクチャー周りはテキサスでCHECK
湖を1/4くらいまわったレイダウンでシャローを意識しているバス発見!
ここでバス見るのは2回目じゃ
テキサスだとビックリして逃げられそうなので
リグをノーシンカーに変えて沖からシャローへ底をズルズル。
すると心地よい『コンッ!』というアタリ!
しかしなんとビックリ早合わせしてしまいすっぽ抜け(涙)アホじゃ。
バスがシャローを意識している事がわかったので
(下見時バスの姿1回も見られず)
シャローとその1段したのブレイクだけ攻めていく。
巻物系で障害物にバンバン当てまくるものの一切反応なし
なのでテキサスで沈木を見つけては打って行く。
ここには絶対居る!!
と確認した沈木での1投目。
フォール ヒュ~ ストン
ガン!!
ラインは20ポンドに交換しておいたので強引にやりとりして一気にランディング!
雨なのに犬の散歩をしているおじさんにお願いして撮影していただきました。

2009年初バスは47CM!
オス?メス?
痩せ気味なのですが自分的にはこれからのメスだと思うんだけどな~
そして5M先
次の同じ様な場所 テキサス連発!これも47CM!
凄い引き!
一瞬立木に巻かれそうになったが一気にブッコ抜く!

そして3連発! またまた47CM!!(驚)
今度はプリのメス! こいつを狙ってました。嬉しい(^^)
ジャンプしたときは50UPに見えたのですが(笑)
今度は散歩中の老夫婦にお願いして。(感謝)

パターン見つけた!!!とKAZUさんに携帯で連絡。
KAZUさんはまだ釣れていない様子。
こりゃ今日は爆かな?と思ってたらその後は沈黙。
バス釣りは難しいですね。
しかし だんだん雨が激しくなってきた。体も冷えてきたのでひとまず休憩。
熱いラーメンで気合復活。ちょい昼寝して体力復活。
すこし水温も下がったので
今度はシャローから1段深いとこをノーシンカーでズルズル。
ゆっくりとズルズル。なにかに当たったら止めて待つ。
コツン~
心地良いアタリ。
今度はビックリ合わせせず充分に送りこませてから
渾身のフッキング!!! 乗った~
また×4 47CM! 今日は47会なのか?

そして最後の最後にKAZUさんのRODもしなる!プリの43CM!
HITルアーはデスアダーのスイミング。

ありゃ?スイミング???
午後は巻いた方が良かったのかな?と思った所で終了。
バス釣りは難しいですね。でもだから楽しい!
これでやっと2009シーズンスタートです(^^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
出会えた魚とフィールドに感謝。
本日の釣果 47 47 47 47 4匹
2009年TOTAL釣果
(ラージ) (スモール) (TOTAL)
50UP× 50UP× 50UP×
45UP×4 45UP× 45UP×4
40UP× 40UP× 40UP×
35UP× 35UP× 35UP×
30UP× 30UP× 30UP×
幼児 × 幼児 × 幼児 ×
【 4匹 】 【 匹 】
2009 TOTAL【4匹】 ◆外道 M◆
TOTAL40UP【4匹】 100% 【生涯通算50UP×4匹】
ちなみに今回のフィールドはここです。判る方は判るはず。
是非みなさんも探してみてください。 m(__)m

2009年04月15日
初バス!?
2009年4月12日(日曜日) 満月の大潮
本日は突然 釣友J-PAPAさんをお誘い
Kダムへ行ってきました。
Jさんとは なんと2006年04月03日以来3年ぶりのご一緒です(汗)
2006年04月03日の記事はこちら
(ちなみにブログに移行してからの開幕記事です)
んで Kダム。厳しいです。プレッシャーも凄いです。
しかも濁ってます。なんだかターンしているような水の悪さです。
昨年よりはかなり減水していますね・・・。

水温は14℃を軽く超えた。

今回はビルジポンプのテストっちゅう~事で終了!!
バスは20upの子バスを1匹見かけただけでしたよ(笑)

Jさん 本当にすみません。。。初バスは次回に持ち越し!?
今日の釣果 ボーズ
本日は突然 釣友J-PAPAさんをお誘い
Kダムへ行ってきました。
Jさんとは なんと2006年04月03日以来3年ぶりのご一緒です(汗)
2006年04月03日の記事はこちら
(ちなみにブログに移行してからの開幕記事です)
んで Kダム。厳しいです。プレッシャーも凄いです。
しかも濁ってます。なんだかターンしているような水の悪さです。
昨年よりはかなり減水していますね・・・。
水温は14℃を軽く超えた。
今回はビルジポンプのテストっちゅう~事で終了!!
バスは20upの子バスを1匹見かけただけでしたよ(笑)
Jさん 本当にすみません。。。初バスは次回に持ち越し!?
今日の釣果 ボーズ
2009年04月01日
第22回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会【総括】
第22回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会
ジュニアオールスター 2009
【男子】 【女子】
優 勝 東京B 14年ぶり2回目 福岡 2年ぶり5回目
準優勝 福岡 東京A
3 位 北海道 静岡 埼玉 千葉
男子優勝
東京Bチーム おめでとうございます。
京北中や 足立九中 梅丘中の選手を中心としたチームはやはり強い!
東京とは今度は関東大会で全中をかけて対戦したいです。m(__)m
(ちなみに2009年度 全中は鹿児島大会。
と ・・・ 遠い。)
ちなみに今回のベスト4の東京B、福岡 北海道は私の予想通りでした。
静岡は強かったですね。
ベスト4まで行ってくれて本当に感激しました。ありがとう。
全国3位おめでとうございます。
*2010大会の群馬選抜チームはなんとか予選リーグを突破してもらいたいです*
ジュニアオールスター 2009
【男子】 【女子】
優 勝 東京B 14年ぶり2回目 福岡 2年ぶり5回目
準優勝 福岡 東京A
3 位 北海道 静岡 埼玉 千葉
男子優勝
東京Bチーム おめでとうございます。
京北中や 足立九中 梅丘中の選手を中心としたチームはやはり強い!
東京とは今度は関東大会で全中をかけて対戦したいです。m(__)m
(ちなみに2009年度 全中は鹿児島大会。
と ・・・ 遠い。)
ちなみに今回のベスト4の東京B、福岡 北海道は私の予想通りでした。
静岡は強かったですね。
ベスト4まで行ってくれて本当に感激しました。ありがとう。
全国3位おめでとうございます。
*2010大会の群馬選抜チームはなんとか予選リーグを突破してもらいたいです*