ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年03月29日

エンジンフィールドテスト釣行

2007年3月29日(土)

晴れ 気温朝6℃ 1日強風・・・・。
水温7~10.5℃
東京は桜が満開 我が群馬もチラホラ。

【神流湖】

本日は群馬~埼玉県境にある神流湖。



整備されたスロープ!

群馬では珍しく動力船OKの湖(ダム)
かなり昔からバスは生息しており、かなりのデカバスが生息する。

そんな神流湖 自宅からは下道で約1時間だが初めてです。^^;

なぜそんなトコに1度も行かなかったというと・・・・

NBCチャプターでも1匹釣ったらお立ち台みたいな
難攻不落な場所だからです(汗

あの田辺哲男でさえも昨年?一昨年番組収録で訪れてNO FISH(汗
それでも番組を放送したとか・・・・。
(外道は釣ったらしいが)

~以下釣りビジョンから抜粋~

今回のフィールドは群馬と埼玉の県境に位置するリザーバー・神流湖。
田辺にとっては25年以上も前、
バスオブジャパンで2戦2勝したという思い出の地。
しかし今や関東の中でも津久井と並び〝釣れない湖〟として名高く、
普通の釣り人は敬遠する

季節は春、全国的にバスの動向が不可解な2006年5月中旬、
掲げた目標は超現実的に1匹。



そんな神流湖 近頃は(昨シーズンは)まぁまぁ釣れていたらしい。
5月に50を釣った方のブログも見させていただきました。

今日は先日購入したマーキュリー2馬力エンジンの
慣らし運転が一応メインだがまぐれと交通事故でスポーニングを
意識したデカメスが釣れてしまわないかな~(笑)

AM8時 遅めのENTRY カモが可愛いです(^^)


今日は風が1日強く吹いていてエレキ操船が大変でした。
また 今日も濁りとの戦いです。
朝からもう釣れなさ度満点ですね^^;

魚探がワンダースワンなので水温を場所ごとに計測。



日に当たり風裏で温かく 水温の高い 濁りのない 
ベイトのからんだDEEP隣接のシャロー&その1段下のタナ


を探しエンジンで右往左往^^;

こんな感じ!






しかし今は凄い減水らしくBWも水がちょろちょろ・・・・・。
どこも酷い濁り・・・(笑)

結局 14時半諦めて帰りました^^;

2週連続完全試合です。



今年は何時になったら釣れるのか・・・・

次週こそリベンジじゃ!!

追記
*魚探 HONDEX HE57Cを購入します。*

2007年モデルと2008年モデルで同じ定価39,900円
機能&画面サイズなどは全く一緒 高輝度液晶で画面が明るく見やすくなっただけで
(ドット数も同じ)

2007モデル 約28,000円
2008モデル 約36,000円 差額約8,000円

あなたならどちらを選びますか? 是非教えてください


  


Posted by KEN-1 at 22:30Comments(8)バスフィッシング

2008年03月23日

2008初釣行 いよいよ始動!

2008年3月22日(土)

いよいよバス今期初釣行♪

向かった場所は昨年良い思いをさせてもらったリバー
同行者はKAZUさん

気温たぶん18℃ 水温朝7.5℃ 15:00 10.5℃

東京では桜が開花 来週はお花見開始か?
最近15℃位の気温が続くが 

先日1日半雨が降った為 川の濁りが心配・・・。

前日の金曜日に現地情報提供者に濁りの状況を聞くが
【やや濁りだけど問題ない】との事を聞きGO!~


しかし 
今日はやけに信号に引っかかる・・・・
ギリギリ赤信号でストップ~!なんてのが多い。

こういう時はたいてい釣りもヤバイ・・・。
釣れない時が多いジンクス・・・・・。



しかも・・・・・・・・ 

到着して川の様子を見ると絶句

・・・・・濁ってる・・・・(泣)



上流~中流~下流へとRUN&GUNしましたがどこも同じ様な感じ

POINT近くの護岸工事で重機が川の中入っていたり 
前日降り続いた上流部の雨 
また支流からの水はどこも雪溶けの濁水 放出だらけ・・・・

こりゃ今日釣れんわ・・・・・。

と朝一感じたのですが

ホントに完全無欠のハゲでした^^;

釣れたのはまだ水のいい感じの場所で

こんなのや



こんなのです(汗



こんなフックもピカピカの真新しいルアーが釣れる(引っかかる)
んだからここプレッシャー高いんだろうな・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

濁り対策にガルプ汁してきたのにな~汗

次回は今期初ボート釣行を考えています!
次回もたぶん釣れないと思います・・・(笑)

写真は購入したエンジンOILとギアOIL。







  


Posted by KEN-1 at 10:15Comments(5)バスフィッシング

2008年03月15日

2馬力エンジン 慣らし運転

マーキュリー 4スト 2馬力

2008年3月15日(土曜日)本日初火入れ式を行いました。



AM9:30 取説を読みながらセッティングするも
エンジンなかなかかからず・・・・・。

よーく見るとガソリンを供給する
フュエルコックが本体に連動しておりません・・・。
おや・・・なんでだろ???
(なんだかおかしいとは思ってましたが・・・でも早く気が付けよ)

そんなんでフュエルコックを連動させて 気を改めて再スタート。

・・・

・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・プスン


かかりません・・・ おかしいな・・・。 
ガソリンは入れたし OILもOK チョークの調整もしてみるも×

こちらは取説通りにやってますが・・・・はて?????

そうこうしていると何と巻さんからの1通のメールが!

【エンジン順調ですか?分からない事ありましたら何でも聞いてください】

・・・で 即効TELしてしまいました(笑) 
巻さん ありがとうございます。しかも自宅まで来ていただいて・・・(汗
エンジンスタンドも貸していただいて・・・・(感謝)


なんとエンジンが始動しない原因は
ガソリンのタンクからのフュエルコックを私が逆に取り付けてました・・・。(アホ)

要は・・・・ガソリンの弁を閉めたままだったんですわ・・・(大汗)
初歩的なMISS! 本当にアホですな。

で 見事!バリバリバリ~! おお~(^^)/



・・・しかし喜んだのもつかの間なんと今回2度目のMISS・・・・・

こんな感じで1時間ほど放置プレイ

検水口から放水している水が循環してますね???(画像確認)
循環しているから水道の蛇口ホースからの水は入れなくていいやと・・・・・。

放置・・・・・・・・・・。

1時間後 バケツの中から湯気が・・・・・




物凄い熱湯ですわ・・・・・。熱すぎる・・・水冷エンジンちゅーの忘れてました(汗
オーバーヒートが心配っす・・・。

大丈夫でしょうか???(誰かご存知の方いたら教えてください)
*でもその後は快調にエンジン起動しております*


で その後はキチンと水道ホースから水を出しっぱなしで循環 循環。。。。


◆参考DATA◆
2008年3月15日(土曜日)

AM10:12~ 
10分 
アイドリング

PM 0:25まで 
スロットル1/2以下 (ニュートラルのみ) 
約2時間

~休憩後~

PM15:00~18:40分まで 
スロットル3/4以下~3/4(ニュートラル&たまーにギア入れ&全開) 
約3時間40分 

合計【約6時間運転】

取説には10時間せよ・・・との指令なのであと約4時間
残り 4時間は今度はフィールドかな?

追記

2008年3月16日(日曜日)

PM15:20~18:30分まで 
スロットル3/4(ギア入れ&たまーに全開) 
約3時間10分 

ギアOIL交換まであと約3時間(1釣行後)
次回釣行前に1度OIL交換



合計【約9時間10分運転】 残時間 約50分

◆参考DATA②◆

初 日:
スロットル3/4程度のニュートラル運転で
ガソリン1Lは約35分で空になった。

2日目:
スロットル3/4程度のギア入れ運転で
ガソリン1Lは約40~45分で空になった。
(燃費伸びる???)


最後に巻さん テクさん 色々とありがとうございました!

  


Posted by KEN-1 at 21:29Comments(5)バスフィッシング

2008年03月10日

エンジン購入!

ついに手に入れました(^^)

マーキュリー4スト2馬力エンジン!!



これで今シーズンは機動力が付きました(^^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2007/10月に WIZARD WP298を購入

ミンコタ 55EDGE マクサム
(このエンジンは巻さんのマーキュリー5馬力!)



今まで(2007/10月以前)は

モーターガイドEREKI-X + ミンコタハンドコン36ポンド
【エレキ2基がけ】





この初代KEN-1ゴムボ艇は売らずにとっておきます。(^^)

○ちなみに私はここで2馬力エンジン購入しました。

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22909605

すごく丁寧 親切 迅速の出品者様です。
色々な相談にも乗っていただき本当に感謝です。
久しぶりに良い買い物ができました!

(まだお金振り込んでないのに発送してもらってwww)

Mさん本当にありがとうございました 

  


Posted by KEN-1 at 22:13Comments(4)バスフィッシング