ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月09日

頑張れ農大二高 バスケットボール部!

第64回インターハイ予選(群馬県予選)組み合わせ
【1回戦2011年6月18日【SAT】
市立前橋10時20分~


農大二
対桐生第一(総体準優勝)


初戦から前橋育英と共に6月の山梨、関東大会に出場、
そしてBブロックを圧倒的な強さで優勝した強豪高校との対戦。

桐生第一は強く早く素晴らしいTEAM。

しかし勝負はやってみなければわかりません
同じ高校生。何があるかわからないのがスポーツのドラマ!

まずは気持ち!MENTALで負けないで欲しい!

この1戦に全てを賭けろ!!

農大二3年生は最後の夏(最後の大会)です!!
応援よろしくお願いいたします。
この笑顔 喜びをもう1度
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
頑張れ農大二高 バスケットボール部!

頑張れ農二!
レッツゴー農二




同じカテゴリー(バスケット)の記事画像
インカレ全国ベスト16! 4年生ありがとう!
北信越 インカレ予選2015  優勝!
2014.11.26 インカレ2014 VS関東学院
【祝】2年連続3回目インカレ出場!
ALL JAPAN 新潟予選
新潟日報杯 バスケ 2013
同じカテゴリー(バスケット)の記事
 インカレ全国ベスト16! 4年生ありがとう! (2015-12-06 16:20)
 北信越 インカレ予選2015  優勝! (2015-11-22 21:02)
 2014.11.26 インカレ2014 VS関東学院 (2015-11-22 20:28)
 【祝】2年連続3回目インカレ出場! (2014-10-15 12:12)
 ☆祝☆ インカレ出場! (2013-11-04 14:30)
 ALL JAPAN 新潟予選 (2013-10-14 18:21)

この記事へのコメント
これをご覧の農大二BASKET関係の皆様

熱い応援メッセージ、心燃え上がるコメントよろしくお願いします。
Posted by 管理人 at 2011年06月10日 10:04
小学校4年生からバスケットをはじめて現在まで約9年間…

気が付けば、いつもいい環境でバスケを続けることができました。

途中、中学の時には事件があり【退部】も経験して(^_^;)

でも、こんなにも長い間続けて来られたのも仲間に恵まれたことと、中断はあ

りましたが(ー_ー)いい指導者に恵まれたからだと思います。

高校になってからもミニバスからの仲間が5人もいる環境で、

一つ上にも二つ上にもミニバスや中学からの先輩達がたくさんいて。

親としても心強かったものです。

高校になってからの仲間もびっくりするくらいみんないい子ばかり。

いままで、息子とともに汗をながしてくれた仲間には感謝、感謝です。

さてさて!

18日にはそんな彼らの集大成インターハイ予選があります。

思い起せば、ウィンターカップの県予選で【ベスト8】になり、『今年はいいかも

しれない』なんて思っていたのもつかの間、新人戦・高校総体と一回戦敗退

が続き…『あれ?あれ?おーい!』

そしてインターハイ予選の相手は【桐生第一】(-"-)

息子から聞いた時には、何も言えず(゜o゜)

でも、やっぱり高校生ですから!やってみないとわかりません。

最後の最後に、みんなのかわいい(かっこいい?)笑顔をみてみたいです。

頑張れ!踏ん張れ!農大二高!
Posted by 173㎝ちっこいセンターの母 at 2011年06月15日 15:42
P.S

欲張りすぎました(^_^;)

ウィンターカップ予選は【ベスト12】でした(-"-)

反省、反省m(__)m
Posted by 173㎝ちっこいセンターの母 at 2011年06月15日 15:47
173㎝ちっこいセンターの母さん(先輩!) コメントありがとうございます。
こういう熱い書き込みを待っていました!
泣いても笑っても高校生活最後の大会。
一試合でも多く素晴らしい仲間とバスケが出来るよう こちらも一生懸命応援しましょう!
Posted by 管理人 at 2011年06月15日 22:22
173㎝ちっこいセンターの母さんのコメントを再度読み返していたら泣いてしまいそうになりました
歳かな~最近 涙もろい(ノ_・。)です

さて 他の父兄の皆様のコメントもお待ちしております!
最後の大会ですよ!!
Posted by 管理人 at 2011年06月16日 12:06
あれ?あれ?

おかしいなぁ… (+o+)

ちっこいセンターの母という名前で特定できてしまうとは (-"-)

確かにちっこいですからねぇ (*^_^*)

今日の朝も、高崎商業戦のDVDを見て『あーでもない、こーでもない…』

と言って、弟を交えながら時間を忘れて真剣になってしまい… (-"-)

あえて桐生第一戦は見ないようにしているのですが。

言葉は悪いけど 『何とかなんねーかなぁ(+_+)』

ほんとに、みんなの笑顔をもう一度だけでもいいから見たいですよね。

『あの感動をもう一度!』

P.S

ご子息の足は大丈夫なんでしょうか?

火曜日から練習しちゃってるみたいですけど…

今日は、しっかりアイシングをするようにお伝えください。
Posted by 173㎝ちっこいセンターの母 at 2011年06月17日 15:52
ちっこいセンターの母さん コメントありがとうございます。
またご挨拶遅れてしまいましたが病院に連れて行っていただき また
お金も立て替えていただき本当にありがとうございました。
本当に感謝致します。

さていよいよ明日 勝負!

息子の足は完全ではないですが 明日に向け闘志をみなぎらせています。

たぶん明日は途中からの出場なのかな?
走り回る姿が観たいです。(100%の体調 準備でやらせてあげたかった)

とにかく後悔のないように試合が終わったら立てないくらい
全力でやってもらいたいです。

この1戦に全てをかけろ!!

PS 結局2人だけの投稿でした・・・。寂しい・・・。
Posted by 管理人 at 2011年06月17日 22:19
こんばんは。管理人さん。今桐生第一と農ニのビデオを見ながら投稿しています。今日の試合の事を考えると、なかなか寝むれません。素人が見ても、桐生第一は、まとまったチ-ムで強いですね。ビデオ見ながら感じた事は、パスを受けた時フリ-であれば、シュ-ト(入れと願いを込めて)した方が良いと思います。いかがでしょうか。頑張れ!農大二高!
Posted by 農ニファンクラブNO.1 at 2011年06月18日 02:48
農ニファンクラブNO.1さん 今日はどうもありがとうございました。
試合には負けてしまい残念でしたが子供達は3年間良く頑張って来たと思います。
今日は文字通り総力戦!良い仲間を持ちました。
しかし…うちの子も含めて4人も怪我人がいたのは仕方ない事なのですが悔やまれますね…
せめて全力でPlayさせてあげたかった…です
これで引退…か…今 寂しさが込み上げて来ています…
Posted by 管理人 at 2011年06月18日 18:37
 こんばんは、管理人さん。本日はお世話様でした。今日の試合結果ですが、やはり桐生第一は強かったですね。また、目の前で繰り広げられるシュ-ト率のたかさ、スピ-ド、テクニックが華麗でした。管理人さんが、おっしゃるとおり、せめて万全な体勢で戦って欲しかったです!!。車の中で、ディフェンス及びフリ-の時はシュ-トしろとか、プレッシャ-を掛けすぎたと思います。結果、試合開始早々3回のファ-ルを取られたり、シュ-トは入らず、とても反省しております。気持良く、良き仲間と農二らしく試合をしておいでと言って送りだせば良かったなと、またまた反省しております。普段はお酒は飲みませんが、本日は飲みたい気分です。
Posted by 農ニファンクラブNO.1 at 2011年06月18日 19:54
農ニファンクラブNO.1さん 今度飲み 釣りにいきましょう(^^)/
本当に寂しいですね
今後とも末永くよろしくお願いいたします
Posted by 管理人 at 2011年06月19日 01:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頑張れ農大二高 バスケットボール部!
    コメント(11)