2006年09月18日
トラさんを求めて 今期最終章?
またまた時間が少し出来たので今期最終?になりそうな
トラさんを求めていって来ました。
大減水中の為 ボートの降ろし上げが大変です^^;
まっ ゴムボートは楽ですが(笑)
今日はシャローは捨て だいたい5~8Mくらいのワカサギを見つけては
シューティング。 それ以上深いトコは出来ん!(笑)
そこにDSやらラバジなどを落とし込むが反応は薄い・・・・・。
メタルジグとかの方が良いのかな?????
バスが沈んでいるような気がしたので
岬周りの水の動いている定番エリアに
14gテキサス(ハヒュハヒュのない3インチホグ)
リフト&フォール・・・・・ずるずる・・・・・・・。リフト&フォー・・・・・・
ガツン!!!
・・・・・・
・・・・・・
んで あがって来たのは こんなの。

惜しくも39CMでした。
痩せてますね・・・・。

このわずか5分後 またまた同じ攻め方 エリアで35CMを追加。
パターンか!? と思いその後もテキサスををやり通しましたが
あとは無反応(笑) たまたまだったようです。
その後、DS シャローにて豆トラ君入れ食いTIME(12~13匹)で終了。
急いで帰路につきました。
やはりトラさんは楽しい。 ワンダフルスモール。
トラさんを求めていって来ました。
大減水中の為 ボートの降ろし上げが大変です^^;
まっ ゴムボートは楽ですが(笑)
今日はシャローは捨て だいたい5~8Mくらいのワカサギを見つけては
シューティング。 それ以上深いトコは出来ん!(笑)
そこにDSやらラバジなどを落とし込むが反応は薄い・・・・・。
メタルジグとかの方が良いのかな?????
バスが沈んでいるような気がしたので
岬周りの水の動いている定番エリアに
14gテキサス(ハヒュハヒュのない3インチホグ)
リフト&フォール・・・・・ずるずる・・・・・・・。リフト&フォー・・・・・・
ガツン!!!
・・・・・・
・・・・・・
んで あがって来たのは こんなの。
惜しくも39CMでした。
痩せてますね・・・・。
このわずか5分後 またまた同じ攻め方 エリアで35CMを追加。
パターンか!? と思いその後もテキサスををやり通しましたが
あとは無反応(笑) たまたまだったようです。
その後、DS シャローにて豆トラ君入れ食いTIME(12~13匹)で終了。
急いで帰路につきました。
やはりトラさんは楽しい。 ワンダフルスモール。
Posted by KEN-1 at 08:10│Comments(0)
│バスフィッシング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。