ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月12日

2007年初ネイティブバス

3月11日(日曜日)

関東:博打川 

天候 雨(大雨のち晴れ) 風非常に強い。(突風) 

水温11.5℃午後 雨の影響で濁り。

気温最低6℃ 最高11℃翌12日は寒気が入り
群馬北部 新潟などでは大雪

今日も巻さんとの釣行です。巻さんは2007初バスフィッシング
実は私は管釣りいれたら3回目(笑)
1回目は2月末に比較的近くの野池何箇所か廻って完全でした。

今回は半ば諦めモードで釣行開始!
しかしかなり状況悪い中 朝マズメの数少ない貴重なチャンスをものにして!
巻さん 連チャン 35UP&43CM☆ 2本

2007年初ネイティブバス

私は38クン 1本(笑)
2007年初ネイティブバス

でも朝以外は完全試合・・・・・。

2人してハードルアーもかなり投げまくりましたが

HITルアーは

巻さん スプリット(チビアダー) ジグヘッド(ジャバロンスティック)
私 10グラムテキサス(デスアダー)


まだまだ厳しいかな?でも水温は11.5℃ありました。(夕方10℃)

いよいよバスシーズンの幕開けですね!
皆さんはもう初バスGETされてますか?

次回はラージ狙いで行きたいと思ってます。(^^)

詳しい釣行記はPC版まで。









同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
久しぶりのBASS FISHING!
人生初バス&生涯初55UP
自己記録更新!55UP!
本日の釣果
50UP記念館w
バス釣り 今期初ゴーマル
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 久しぶりのBASS FISHING! (2011-09-17 18:11)
 人生初バス&生涯初55UP (2011-08-13 11:26)
 自己記録更新!55UP! (2011-07-24 18:59)
 本日の釣果 (2011-05-28 21:13)
 50UP記念館w (2011-05-22 23:29)
 バス釣り 今期初ゴーマル (2011-05-21 23:48)

この記事へのコメント
どもども。
プリっぷリなバスいいないいな~
次はいつ行かれるのですか???
凄い行きたいのですけど(笑)

ん!?KENさんジャバテキでは?^^;
Posted by J-PAPA at 2007年03月12日 23:03
Jさん こんばんは~ もう1年ですね。
巻さんの釣ったのは凄かったですよ。

次回釣行はまだ未定です。
もしかすると今週末!?(笑)

ジャバテキ投げてたんですけどね~
Jさん 昨年は巻いてましたよね?

やっぱ巻いた方が良いのですかね?
今回 テキサスは転がしメインでしたので。
Posted by KEN-1 at 2007年03月12日 23:12
ども!KENさん
初ネイティブバス【スモール】おめでとうございます!
じつは僕も先日行ってきました茨城河川
1バラシ1鯉(60UP )で終わりました、確かにまだちょっと早い印象でしたね、でもでかいバスは何匹もサイトできました次回リベンジしたいですね
しかし羨ましい~
Posted by バシリスキー at 2007年03月13日 14:33
バシリスキーさん こんばんは!
ありがとうございます。

本当に釣れたらラッキーくらいの悪天候釣行だったんで ひとまず良かったです(^^)

バシリスキーさんも行かれたんですか!
サイト!? マジっすか!?

私もリベンジに行きたいですよ!

今度はいつ行かれるんですか??
Jさんとバシリスキーさんと巻さんと4人で行って見たいな~
Posted by KEN-1 at 2007年03月13日 21:37
KENさんどもです!
サイトといっても上流が大工事していたので、濁っていましたよ
そんな中岸ぎりぎりにステイしている
推定60前後のバスがいましたよ
キャストの動作でロケットスタートされ
ちゃいましたけど(爆
そうですね今度一度ご一緒したいですね!
Posted by バシリスキー at 2007年03月14日 14:48
バシリスキーさん
レス遅くすみません!

推定60前後!?マジッすか!
釣ってみたいとは恐れ多くて言いませんが1回見てみたいな~(笑)

今年はお会いできるかな よろしくです!
Posted by KEN-1 at 2007年03月21日 07:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2007年初ネイティブバス
    コメント(6)