2007年06月27日
NEW ROD購入&帰って来たROD
①◆先日 和歌山の
フィシングチャンス

に修理だしていた折れ竿コブラが直って帰ってきました。
なんと1週間で戻ってきました。
出来栄えは評判通りバッチリ!です。
まじにどこが折れたんだか分かりません。
丁寧かつ 迅速な対応でかなり良かったです。
ちなみに折れ部分の料金は8,400円でした。(送料別)
(エンドキャップ部ちょい破損も直してもらったので総額は10,500円でしたが)
これで次回なんとか魚掛けて実釣テストしてきます!
②◆NEWROD購入しました。
エバーグリーン(EVERGREEN)
テムジン TMJC-66MH エアレイド

●LENGTH:6’6”
●LURES:1/4-3/4oz
●LINES:8-16LB
●Power:M-Heavy
ワーミング、ジギングに新境地、超軽量のボトムセンサー。
正直 型遅れですが新品同様超美品で25,000円でした。
(定価 56700円(税込) 定価の半分以下)
ジグ テキサス専用RODとして使用します!
フィシングチャンス

に修理だしていた折れ竿コブラが直って帰ってきました。
なんと1週間で戻ってきました。
出来栄えは評判通りバッチリ!です。
まじにどこが折れたんだか分かりません。
丁寧かつ 迅速な対応でかなり良かったです。
ちなみに折れ部分の料金は8,400円でした。(送料別)
(エンドキャップ部ちょい破損も直してもらったので総額は10,500円でしたが)
これで次回なんとか魚掛けて実釣テストしてきます!
②◆NEWROD購入しました。
エバーグリーン(EVERGREEN)
テムジン TMJC-66MH エアレイド

●LENGTH:6’6”
●LURES:1/4-3/4oz
●LINES:8-16LB
●Power:M-Heavy
ワーミング、ジギングに新境地、超軽量のボトムセンサー。
正直 型遅れですが新品同様超美品で25,000円でした。
(定価 56700円(税込) 定価の半分以下)
ジグ テキサス専用RODとして使用します!
Posted by KEN-1 at 21:59│Comments(9)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
KENさん
やっぱエアライド買いましたか(^^)
僕も欲しいんすよね~
やっぱエアライド買いましたか(^^)
僕も欲しいんすよね~
Posted by 4インチ at 2007年06月27日 22:53
4インチさん
どうしてもジグ&テキサス用RODが欲しくて買いました^^;
今まではテキサスなどはコブラでやってましたが今後はコブラは巻きもの【クランク ミノー スピナベ用】で行きます。
折れ>感度がちょい心配ですが巻きものなら心配無用かな・・・と。
どうしてもジグ&テキサス用RODが欲しくて買いました^^;
今まではテキサスなどはコブラでやってましたが今後はコブラは巻きもの【クランク ミノー スピナベ用】で行きます。
折れ>感度がちょい心配ですが巻きものなら心配無用かな・・・と。
Posted by KEN-1 at 2007年06月28日 00:06
もうROD直ってきたのですか!
牛丼屋並に早いですね~(笑)
エアレイドも良さそうなRODですね。
ジグ&テキサス用>私も欲しい!
あ~釣り行きたいな・・・(涙)
牛丼屋並に早いですね~(笑)
エアレイドも良さそうなRODですね。
ジグ&テキサス用>私も欲しい!
あ~釣り行きたいな・・・(涙)
Posted by J-PAPA at 2007年06月28日 18:59
KENさんお久しぶりです!!
実は先日僕もロッド折ってしまいました(爆
タクティクスのレーザーショットやってしまいました(汗
僕は釣以外でやってしまったので無念でなりません
KENさんの記事みて修理だそうとッ決心しました
ほんとショックですよね、これからはもっと道具は大切にします
実は先日僕もロッド折ってしまいました(爆
タクティクスのレーザーショットやってしまいました(汗
僕は釣以外でやってしまったので無念でなりません
KENさんの記事みて修理だそうとッ決心しました
ほんとショックですよね、これからはもっと道具は大切にします
Posted by バシリスキー at 2007年06月29日 17:17
KENさんお久しぶりです!!
実は先日僕もロッド折ってしまいました(爆
タクティクスのレーザーショットやってしまいました(汗
僕は釣以外でやってしまったので無念でなりません
KENさんの記事みて修理だそうとッ決心しました
ほんとショックですよね、これからはもっと道具は大切にします
実は先日僕もロッド折ってしまいました(爆
タクティクスのレーザーショットやってしまいました(汗
僕は釣以外でやってしまったので無念でなりません
KENさんの記事みて修理だそうとッ決心しました
ほんとショックですよね、これからはもっと道具は大切にします
Posted by バシリスキー at 2007年06月29日 17:44
Jさん出前並に遅いレスすみませんm(__)m
チャンスさんは非常に良いですよ!
昨日NEW RODと共に試し振りがてら釣行してきました。
釣り>全然行ってないですよね(汗
そろそろ禁断症状やばいのでは?
チャンスさんは非常に良いですよ!
昨日NEW RODと共に試し振りがてら釣行してきました。
釣り>全然行ってないですよね(汗
そろそろ禁断症状やばいのでは?
Posted by KEN-1 at 2007年07月01日 15:26
バシリスキーさん こんにちは。
バシリスキーさんもやってしまったのですか!?(汗 結構回りでも竿折れは日常的によくある事なんですね。
でもショックですよね~
チャンスさんオススメです!
実は私の友人のガゼルグランドスラムも一緒に修理だしました。(2人なら送料 半額)
昨日 折れコブラで魚掛け抜き上げてみましたがなんら問題なしでしたよ。
バシリスキーさんもやってしまったのですか!?(汗 結構回りでも竿折れは日常的によくある事なんですね。
でもショックですよね~
チャンスさんオススメです!
実は私の友人のガゼルグランドスラムも一緒に修理だしました。(2人なら送料 半額)
昨日 折れコブラで魚掛け抜き上げてみましたがなんら問題なしでしたよ。
Posted by KEN-1 at 2007年07月01日 15:31
そうですか!チャンスに修理依頼してみます
早々に魚かけたのですか(滝汗
はやすぎですよ~ほんとすきですね~
人の事言えませんが(汗
ブログ期待してますよ!!
早々に魚かけたのですか(滝汗
はやすぎですよ~ほんとすきですね~
人の事言えませんが(汗
ブログ期待してますよ!!
Posted by バシリスキー at 2007年07月01日 21:03
バシリスキーさん
どこで折れたかによって金額違いますのでチャンスさんのHPで確認してくださいね。
私達の事を釣り○カっていうのでしょうね世間では・・・。
どこで折れたかによって金額違いますのでチャンスさんのHPで確認してくださいね。
私達の事を釣り○カっていうのでしょうね世間では・・・。
Posted by KEN-1 at 2007年07月01日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。