ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月31日

2週間ぶりの釣行

2007年7月30日(月)

天候 雨 たまーに晴れ間→雨・・・・。

【湖1】 同行者KAZUさん ゴムボート

土曜は休日出勤した為 今日は夢の平日代休日。
友人のKAZUさんもその日休みという事で湖1へ。

しかし昨日から猛烈に降っている雨・・・・現地が超心配です・・・・。
はたして釣りになるのか???

○今日は色々と問題がありまして・・・・ねっKAZUさんw 
遅め?8時頃ENTRY。なんとか出航出来る天候。
やはり私は晴れ男w

水温は19.5℃。雨の影響?
意外に水温低いですね~  やはりやや濁りあり

まずは時計周りに湖を廻ってみます。
まずは一目散に朝方陸から見えたデカバスPOINT
(45~50UPまでボケ~っと浮いてた。どうやら回遊ルートらしく
次回は陸から待ち伏せ作戦してみようかな?)

○ゴムボを走らせるとやはり50UP君がいます!

しかも興味津々にゴムボート直近まで ご丁寧にペアであちらからご挨拶に来てくれます!

でもルアーには見向きもしません・・・・(泣)
でもゴムボートはかなり気になるようです(汗
ずーっと付いてきます^^;

そんなこんなで時間を費やしてしまい 場所移動が遅れました^^;

しかしデカバスがいっぱいいますね。 でも釣れません。
表層系で 『ぬォ~・・・・』っと追ってきますが全然食いません。
デカバスの腹パンパンの極太君が追って来るたびに
友人と歓喜?の雄たけびをあげますが無理です。食いません・・・。

っつーか こいつ等絶対ツレネ~よ 今までの私の経験と腕じゃたぶん(泣)

もうヤケクソに半分なりつつカバー奥の超シャローに
シャダーベイトを投げ込んで巻いてくると
『ボシュ!!』よーやく私にファーストHIT!

しかし釣れたのは期待していたデカバス君じゃなく30UP君でした。
あれ~???

その後も38・5CM君を追加し 今度は下流へ。

う~ん40UPが出ん・・・。

しかし今日は下流に行けば行くほど魚の反応はナッシングに・・・。

ふとショボイ岩盤エリアに来てやっと魚の反応があったので
ハンハン使いの名手カズさんに『このあたりハンハンなんていけるんじゃね???』
なんて言ったら本当にカズさんHIT!

しかもデカそう! かなりの引きを堪能後見事にネットインしたバスは


2週間ぶりの釣行


デカイです。でも44CMです。写真では50くらいありそうな感じです。


○しかし気になる・・・・・。なんだかアフターではなさそうな状況。???

それから1時間くらい私の頭に???が点灯しまくりです。

たしかにペアのバス君はよく見ます。

もしかして~・・・と雨の中 シャローを偏光で見て廻ると・・・・・

やはりいました! ネストを守っている35位のオスバス発見!マジ?
もう時期に8月ですよ。???

♂バスはかなりのロックON状態なのでアホでも釣れそうです。

でも今日はコイツは釣りません。 だって近くにデカそうなメスが2匹
おるではないですかぁ~!!

しかし難易度AAAです。すげ~カバーに邪魔され おまけに強風・・・・

さすがに強風時 ゴムボはキツイです。まだEREKI-Xが付いてるから
マシだと思いますけど。

私はラバジ KAZUさんはノーシンカーワームで攻めます。
諦めかけて 強風の為フットエレキで移動しようと思った時

KAZUさん: 『来た!!』

マジ!? 

するとお見事! 凄いRODがぶち曲がってます
エライ引いとります・・・・・。(爆)

時間を掛けて魚を弱らせてからネットランディング。

上がってきたのがこれ

2週間ぶりの釣行

なんとナイスプロポーションのママです。尾びれ見てください。
BIGママかと思いましたがサイズは意外に小さく43CMでした。
本当に7月末の出来事です。

なんでもネイルシンカー入りのワームを目の前に通したところ
食ってきたとの事です。(^^)

ここで私 焦る^^; (笑)

ヤバイっす。このままでは今日はKAZUYA DAYになってしまう!w

でも もう1匹 デカイのがうろついています。
KAZUさんに頼み込み 時間を掛けて狙わせてもうらう事に。
KAZUさんちょっとメシでも食べててね(^^)/



○しかし DS ラバジ(大 小) ノーシンカー スピナベ ネコ ・・・・とやるも反応薄いです。

ちょっと深いトコなのでムズイです・・・・。

何気に最後の切り札?どー考えても今日のデカバスはフォールだ。

そこで
キラービル(かなり時期ハズレ)10gテキサスを思いつく。

1投目・・・・・ヒュ~ ストン!とリアクションで誘う! 
ん!? バスが反応! ルアーを見たぞ!

2投目・・・・・ヒュ~ ストン!! ガツン!!!

やりました(笑)

2週間ぶりの釣行

こいつはメスかな~オスかな~ よー分からんけどスゲ~嬉しい♪
サイズはやはり意外に小さく43CM

KAZUさんありがとう~ 
さっきのKAZUさんのバスからなんと30分以上経ってました。m(__)m

その後ネストは見つからず・・・・。これまたよーわからん・・・。

で最後の方にスピナベ(マイクロスピン)で30UP君を2匹追加。

今回 横の動きは小さい奴しか食ってきませんね。
デカイ奴はフォールに反応したようです。

これにて2人満足&雨の為 早めに納竿。 
(今回は全ての魚がバイトシーン丸見えでしたので興奮しましたよ)


なんとか今回も40UPが出てくれました。感謝です。

今回の釣果:43 38.5 32 30 31 【5匹】
KAZUさん 44 43CM



この他の画像など詳しくはPC版まで。


同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
久しぶりのBASS FISHING!
人生初バス&生涯初55UP
自己記録更新!55UP!
本日の釣果
50UP記念館w
バス釣り 今期初ゴーマル
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 久しぶりのBASS FISHING! (2011-09-17 18:11)
 人生初バス&生涯初55UP (2011-08-13 11:26)
 自己記録更新!55UP! (2011-07-24 18:59)
 本日の釣果 (2011-05-28 21:13)
 50UP記念館w (2011-05-22 23:29)
 バス釣り 今期初ゴーマル (2011-05-21 23:48)

この記事へのコメント
おひさしぶりです!
どこのフィールド行っても常に安定した釣果ですごいですね!時期外れの?プリプリバス超かっこいいすわ~すげ~羨ましいです。

また今度一緒に釣行しましょう。
Posted by ケンジ at 2007年07月31日 20:24
ケンジさん お久しぶりです!(^^)

しかし時期はずれネストバスはビックリでした。2回目なのかな?

ここはケンジさんのテクなら2桁&50UP間違いないフィールドですよ(マジで)

また是非一緒に浮きたいですね!

某場所>今週 土曜あたり無理ですよね?(笑)

◆4インチさーん行きませんか???
Posted by KEN-1 at 2007年07月31日 20:55
今週は土、日と仕事で行けません。お誘いいただいたのにすいませんでした。
多分お盆後に行けるかな?と思います。今年はバス釣あまり行けそうにない分ナイトシー頑張ろうと思ってましたがそれもなかなか行けなくて〈汗〉病気になりそうです〈笑〉
Posted by ケンジ at 2007年07月31日 22:14
ケンジさん 残念です・・・本当にお忙しいのですね。おかげでバスはホッとしているでしょうけど。
お盆後ですか!?そのときにお会い出来たら嬉しいです。

ナイトシー>是非是非頑張ってください。
ケンジさん タコはいつでしたっけ^^;
あれも凄い釣りですね!
Posted by KEN-1 at 2007年07月31日 23:49
KENさん
なんで太いバス見るとテンション上がるんですかね!
凄い興奮して記事見てしまいましたw

いきましょー!
Posted by 4インチ at 2007年08月01日 03:40
4インチさん
太いバスはよだれもんですよね。^^;

昨日 巻さんから色々お借りさせていただきました。

今週末 よろしくお願いいたします!
Posted by KEN-1 at 2007年08月02日 10:07
こんにちは。
KENさん池原行って来たんですかぁ!?
すげーブリンコちゃんですね(^^)
Posted by J-PAPA at 2007年08月02日 14:45
Jさん 池原行ってみたいですね。。。。
琵琶湖も。。。。

今時期 この太いの釣れると満足します。
今週は台風が心配ですね・・・・。

Jさん 本当に釣行出来ないみたいですね・・・・。残念・・・。
Posted by KEN-1 at 2007年08月02日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2週間ぶりの釣行
    コメント(8)