2007年09月17日
50UP 左サイドを撃つべしの巻
2007年9月15日 (土)
そろそろバス釣りも難しくなってくる時期である。
それが大好きなリザーバーともなるとその難しさは半端じゃないっす。
去年もおととしも秋は良い思いなんてしたことがない。
秋の荒食い なんて経験あります???ないよね?俺だけ???
本当はそんなんでリザーバーは諦め リバーを考えていたのだけれど
先日の関東直撃の台風 大雨の影響でどちゃ濁り・・・・大増水・・・。
こんなんじゃ釣れるはずないもんね。・・・という事で半分諦めムード、
でも半分デカイの釣れるかもと某リザーバーへ。
同船者はKAZUさん。
何気にここんトコ40UP連続記録更新中の釣りウマ友人であります。
私の最大のライバル・・・・。負けれん・・・・。(挑)
でも最近いつもKAZUさんの方が早く釣り(しかもデカイ)
自分本来のリズムがいつも崩れるのであります(汗
これだけが唯一の不安。
天気は曇り 気温 水温ともに未測定・・・・。
6時半スタート!
エレキは2基がけ(バッテリー3個積み)
最速でバンバン進んでいくと通ってきた水面に
泡・・・泡・・・泡・・・・・・
ターンであります(涙 しかも濁りあるし(涙
そんなんで水の良いエリアを探し右往左往・・・・・。
で午前中 完全試合。 バスの1匹もコバスさえも見えません。
俺なんてもう帰ろっかなんて言い出す始末。釣れん・・・。
エリアを完全に見切り 新エリアへ入った時 1場所だけ水の動いている
エリアが!
しかもナイスストラクチャー発見。
すると唐突にKAZUさん合わせくれてる!!!
あがってきたのは

43CMのバス KAZUさん 口もとゆるんでおりますぜ・・・
HITルアーはダイナゴンだそうな。テキサスだそうな。
クランクで釣れる事を確信して巻き巻きしていた私はタモ係り。
するとKAZUさん連発!

46CMだそうな・・・・・。無口になってしまうよ。
それもDS アライブ でかい??? マジ????
HIT中タモ係り放棄しちゃおう!なんて考えてしまいました(汗
ごめんなさい。
ここで私は考えた。釣れたのは2匹とも向かって左サイド。
右サイドばかり狙っていた私は無反応。
『KAZUさん左サイド撃たないで!』
『もう休憩したら?』などという始末 ^^;
少しエレキで進み 次の広大なワンドの超シャローで
ダイナゴンテキサスを投げて着底後 ラインが走る!
落ち着いてフッキングすると乗った!
凄い引き!強烈な突っ込み!ドラグが出る!
なんとか寄せてKAZUさんに『絶対!タモ入れて!!バラすな!!』
なんて ^^;
KAZUさんの素早いネット操作で見事ネットイン!
見事な魚!

46CM 太い! もう満足(^^)
その後 激シャロー 今度もパンチリグでラインが走る!
思い切り合わせくれる!!
今度はなかなか上がらん! さっきの46よりもさらに強烈な引き!
真剣に慎重にやりとりするが結構時間掛かってしまう。
『デカイんじゃないの??』とKAZUさん
『デカイかも』と私。
上がってきたバスを見て48くらいかな~なんて言ってたら
ピッタンコ 50CM

しつこく


今期2匹目の50UPでした。嬉しい。
その後もジャバテキドリフトで
こんなんや

こんなのをGETして終了。

いや~良い釣りが久しぶりにできました!
KAZUさん今日は本当にありがと~。
その他 画像はPC版まで
本日の釣果 46 50 42.5 45 4匹
KAZUさん 43 46 42? 3匹
そろそろバス釣りも難しくなってくる時期である。
それが大好きなリザーバーともなるとその難しさは半端じゃないっす。
去年もおととしも秋は良い思いなんてしたことがない。
秋の荒食い なんて経験あります???ないよね?俺だけ???
本当はそんなんでリザーバーは諦め リバーを考えていたのだけれど
先日の関東直撃の台風 大雨の影響でどちゃ濁り・・・・大増水・・・。
こんなんじゃ釣れるはずないもんね。・・・という事で半分諦めムード、
でも半分デカイの釣れるかもと某リザーバーへ。
同船者はKAZUさん。
何気にここんトコ40UP連続記録更新中の釣りウマ友人であります。
私の最大のライバル・・・・。負けれん・・・・。(挑)
でも最近いつもKAZUさんの方が早く釣り(しかもデカイ)
自分本来のリズムがいつも崩れるのであります(汗
これだけが唯一の不安。
天気は曇り 気温 水温ともに未測定・・・・。
6時半スタート!
エレキは2基がけ(バッテリー3個積み)
最速でバンバン進んでいくと通ってきた水面に
泡・・・泡・・・泡・・・・・・
ターンであります(涙 しかも濁りあるし(涙
そんなんで水の良いエリアを探し右往左往・・・・・。
で午前中 完全試合。 バスの1匹もコバスさえも見えません。
俺なんてもう帰ろっかなんて言い出す始末。釣れん・・・。
エリアを完全に見切り 新エリアへ入った時 1場所だけ水の動いている
エリアが!
しかもナイスストラクチャー発見。
すると唐突にKAZUさん合わせくれてる!!!
あがってきたのは

43CMのバス KAZUさん 口もとゆるんでおりますぜ・・・
HITルアーはダイナゴンだそうな。テキサスだそうな。
クランクで釣れる事を確信して巻き巻きしていた私はタモ係り。
するとKAZUさん連発!

46CMだそうな・・・・・。無口になってしまうよ。
それもDS アライブ でかい??? マジ????
HIT中タモ係り放棄しちゃおう!なんて考えてしまいました(汗
ごめんなさい。
ここで私は考えた。釣れたのは2匹とも向かって左サイド。
右サイドばかり狙っていた私は無反応。
『KAZUさん左サイド撃たないで!』
『もう休憩したら?』などという始末 ^^;
少しエレキで進み 次の広大なワンドの超シャローで
ダイナゴンテキサスを投げて着底後 ラインが走る!
落ち着いてフッキングすると乗った!
凄い引き!強烈な突っ込み!ドラグが出る!
なんとか寄せてKAZUさんに『絶対!タモ入れて!!バラすな!!』
なんて ^^;
KAZUさんの素早いネット操作で見事ネットイン!
見事な魚!

46CM 太い! もう満足(^^)
その後 激シャロー 今度もパンチリグでラインが走る!
思い切り合わせくれる!!
今度はなかなか上がらん! さっきの46よりもさらに強烈な引き!
真剣に慎重にやりとりするが結構時間掛かってしまう。
『デカイんじゃないの??』とKAZUさん
『デカイかも』と私。
上がってきたバスを見て48くらいかな~なんて言ってたら
ピッタンコ 50CM
しつこく


今期2匹目の50UPでした。嬉しい。
その後もジャバテキドリフトで
こんなんや
こんなのをGETして終了。

いや~良い釣りが久しぶりにできました!
KAZUさん今日は本当にありがと~。
その他 画像はPC版まで
本日の釣果 46 50 42.5 45 4匹
KAZUさん 43 46 42? 3匹
Posted by KEN-1 at 21:27│Comments(2)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
KENさん
ゴーマルおめでとうです!
太さも文句なしの1匹ですね!
イカ臭い僕にはいい目の保養になりました(笑)
最近はサイトでエギングばかりしているので目が良くなってきました(^^;)
で、最近気が付いたのですが、僕はサイトの釣りなら何でも好きみたいです(汗)
ゴーマルおめでとうです!
太さも文句なしの1匹ですね!
イカ臭い僕にはいい目の保養になりました(笑)
最近はサイトでエギングばかりしているので目が良くなってきました(^^;)
で、最近気が付いたのですが、僕はサイトの釣りなら何でも好きみたいです(汗)
Posted by 4インチ at 2007年09月18日 08:38
4さん ありがとうございます(^^)
今回はこのゴーマルが釣った中でも1番細かったんですよね。1番引きましたけど。
^^;
秋>見つけたら凄いポテンシャルですよね。
サイト エギングで目が良くなるんですね。
健康な釣りだ~
サイトフィッシングこそ難しいけど楽しいですね。
私は4インチ先生のおかげでサイトも上達できました。(もちろん まだまだですけど)
今回はこのゴーマルが釣った中でも1番細かったんですよね。1番引きましたけど。
^^;
秋>見つけたら凄いポテンシャルですよね。
サイト エギングで目が良くなるんですね。
健康な釣りだ~
サイトフィッシングこそ難しいけど楽しいですね。
私は4インチ先生のおかげでサイトも上達できました。(もちろん まだまだですけど)
Posted by KEN-1 at 2007年09月18日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。