2007年10月21日
祝 進水式
2007年10月20日(土)
某場所 雨 1日寒い 気温朝9℃ 水温17~15℃
今日はWP298赤い彗星の進水式。
同行者は巻さん
今日のエンジン&センターデッキは巻さんの物をお借りしました。
(もちろん運転は巻さん)

朝から2人で色々なリグを試す。
やはりメインの巻物(クランクやスピナベ、ミノー)で素早くCHECK後
DSやジグヘッド、テキサスでもじっくり時間を掛けて探ります・・・。
しかし無情にも全くのNO感じ。
唯一 朝一DS(ファットドーバー)で1バイトあったまま 時間は過ぎ・・・。
7:43 たぶん水深5~7M位のワンドの入り口 DEEPで IK400
『お前かいな!』 ^^; ちっちゃ・・・・(汗

9:30 同じようなDEEPで巻き巻き・・・またもやこのサイズ(苦笑)
でも釣れてくれてありがとう。

やはりシャローのも見えバスは皆無。全くもって反応なし。
DEEPで巻さんとスプリットなどで丁寧に。
DEEPクランクでドラッキングなども試しましたが・・・
やはり魚探&過去DATAないと厳しいですね。
秋は難しい・・・・。
その後はまったくもって×
13:00 やっとのことで巻さんの虎!39CM。
ワンド内 ミドスト ジャバロン4インチ

ありゃ?ここで虎クンはお久しぶりでは???
雨も酷くなり最後の最後の過去実績
岬POINTでDS(ピンクサターン)
で良型バスをかけるも
ガンガン走られグングン潜られ大ジャンプを2回されて
無念のバラシ・・・・(涙)
でも強烈な引きを楽しませてくれてありがとう(^^)
風も雨も強くなり危険を感じたので15:30早めに終了。
やはりこの時期 魚探は必需品ですね。
今日はシャローから5Mくらい(たぶん)を攻めてみましたが
バスはもっともっと深くにいるのかもしれません・・・。
(そう言わせてください・・・)
あとやはりVハル(ゴムボにさえ)比べるとパントは風に弱いですね。
かなり強風は恐ろしかったです。
サウザーなどのジョンよりはマシかとは思いますけどね・・・。
巻さん 悪天候の中ありがとうございました!
もうバスはシーズンOFF?
あと1回??
本日の釣果 ラージ(小) 2匹。
某場所 雨 1日寒い 気温朝9℃ 水温17~15℃
今日はWP298赤い彗星の進水式。
同行者は巻さん
今日のエンジン&センターデッキは巻さんの物をお借りしました。
(もちろん運転は巻さん)
朝から2人で色々なリグを試す。
やはりメインの巻物(クランクやスピナベ、ミノー)で素早くCHECK後
DSやジグヘッド、テキサスでもじっくり時間を掛けて探ります・・・。
しかし無情にも全くのNO感じ。
唯一 朝一DS(ファットドーバー)で1バイトあったまま 時間は過ぎ・・・。
7:43 たぶん水深5~7M位のワンドの入り口 DEEPで IK400
『お前かいな!』 ^^; ちっちゃ・・・・(汗
9:30 同じようなDEEPで巻き巻き・・・またもやこのサイズ(苦笑)
でも釣れてくれてありがとう。
やはりシャローのも見えバスは皆無。全くもって反応なし。
DEEPで巻さんとスプリットなどで丁寧に。
DEEPクランクでドラッキングなども試しましたが・・・
やはり魚探&過去DATAないと厳しいですね。
秋は難しい・・・・。
その後はまったくもって×
13:00 やっとのことで巻さんの虎!39CM。
ワンド内 ミドスト ジャバロン4インチ

ありゃ?ここで虎クンはお久しぶりでは???
雨も酷くなり最後の最後の過去実績
岬POINTでDS(ピンクサターン)
で良型バスをかけるも
ガンガン走られグングン潜られ大ジャンプを2回されて
無念のバラシ・・・・(涙)
でも強烈な引きを楽しませてくれてありがとう(^^)
風も雨も強くなり危険を感じたので15:30早めに終了。
やはりこの時期 魚探は必需品ですね。
今日はシャローから5Mくらい(たぶん)を攻めてみましたが
バスはもっともっと深くにいるのかもしれません・・・。
(そう言わせてください・・・)
あとやはりVハル(ゴムボにさえ)比べるとパントは風に弱いですね。
かなり強風は恐ろしかったです。
サウザーなどのジョンよりはマシかとは思いますけどね・・・。
巻さん 悪天候の中ありがとうございました!
もうバスはシーズンOFF?
あと1回??
本日の釣果 ラージ(小) 2匹。
Posted by KEN-1 at 18:14│Comments(6)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
こんばんは。
無事に進水式できましたか(^^)
その水温で釣果を出してくるとこが凄いですよ!
もうバスシーズン終了ですか。。。
無事に進水式できましたか(^^)
その水温で釣果を出してくるとこが凄いですよ!
もうバスシーズン終了ですか。。。
Posted by J-PAPA at 2007年10月21日 23:44
どうも!おひさしぶりです
進水式おめでとさんです!カッチョEですね
俺も今更ですがパントにしとけば良かったと今でも後悔しています〈笑〉
また都合があえば一緒にアルミ出して釣行しましょう!
進水式おめでとさんです!カッチョEですね
俺も今更ですがパントにしとけば良かったと今でも後悔しています〈笑〉
また都合があえば一緒にアルミ出して釣行しましょう!
Posted by ケンジ at 2007年10月22日 20:18
KENさん
進水式おめでとうございます!
来年のKENさんの釣果が楽しみです(^^)
今度お邪魔させて下さい。
今シーズン
毎年恒例のヤツやりましょう(^^)
進水式おめでとうございます!
来年のKENさんの釣果が楽しみです(^^)
今度お邪魔させて下さい。
今シーズン
毎年恒例のヤツやりましょう(^^)
Posted by 4インチ at 2007年10月22日 21:36
Jさん こんばんは。
進水式でドラマは起きませんでしたね^^;
水温的にはまだまだ出来そうですが秋はバスが何処にいらっしゃるのか・・・・。???
バスはあと1回くらいかな・・・・。
進水式でドラマは起きませんでしたね^^;
水温的にはまだまだ出来そうですが秋はバスが何処にいらっしゃるのか・・・・。???
バスはあと1回くらいかな・・・・。
Posted by KEN-1 at 2007年10月22日 22:18
ケンジさん ありがとうございます。
パントにさせていただいたのもケンジさんのアドバイスのおかげです。
本当に感謝です。m(__)m
(相談していなかったらサウザー買ってましたから)
是非是非 またご一緒にお願いします♪
もう来年かな~。。。。
パントにさせていただいたのもケンジさんのアドバイスのおかげです。
本当に感謝です。m(__)m
(相談していなかったらサウザー買ってましたから)
是非是非 またご一緒にお願いします♪
もう来年かな~。。。。
Posted by KEN-1 at 2007年10月22日 22:22
4さん ありがとうございます。
是非またご一緒させてください。
来年は群馬か新潟にいられたらいいのですが・・・・。(マジ汗)
毎年恒例>そろそろですね!
行きたいな~ 去年はナンダカンダいけませんでしたから。
その際はよろしくお願いします!!
是非またご一緒させてください。
来年は群馬か新潟にいられたらいいのですが・・・・。(マジ汗)
毎年恒例>そろそろですね!
行きたいな~ 去年はナンダカンダいけませんでしたから。
その際はよろしくお願いします!!
Posted by KEN-1 at 2007年10月22日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。