2008年04月27日
2008年初バス(やっと)
2008年4月26日(土曜日)
今日は本当は巻さんと川へ行くはずだったのですが
ずっと週末近くになると雨に・・・・。
濁りが気になる為 またもや延期に。
本当は今週は釣行なしのつもりが
今日はDATA的にかなり良い日であると確信。
Kは濁りの影響もあまりない構造が判明した為
本日も先週に引き続きKに単独入り。
風邪引いているのにホント アホです。
心配なのは増水
増水ならまた坊主
減水ならパラダイスか?
大潮(満月)の後の中潮
気温12~10℃ 水温全域15・4~14.7℃
曇り 一時雨
しかし到着すると先行者多数・・・。
メジャーリザーバーだから仕方がありませんね。
まずは偏光でバスがシャローにさしていないか
エレキで湖を見てまわる。
やはり先週より少し濁ってます・・・・。
前回 水温が少しでも高かった場所からCHECK。
キャストはたまーにサーチベイトのウオデス。
しばらく見て廻るとウオデスに40UPのバスが追っかけて来た!
しかし直前 まさかのUターン!
先行者が2人見て廻ったエリアでしたが
よーく目を凝らして見てみると・・・・・・。
発見!
しかもモンスター級にデカイ!!
50CM・・・いや55はある丸々太ったメスと
40CM程のオス。
先行者は見逃したのかな???
まっ朝からデカバス見てテンションハイです!
まさに産卵場所にオスがメスを招き入れているみたいです。
しかしリグを入れるとメスはすぐにDEEPへ戻ってしまいます。
もちろん今日はプリプリのメス狙い。
腰をすえて今日はここで心中じゃ!
しかし・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。
釣れません。
私の全て考えつくリグを投入するも全然×。
見向きもしません。
恋愛中はそんなもんですかね・・・・・。
私達 人間も何も見えなくなる時 ありますよね
その相手の事だけしか考えられない時が(笑)
その間 違う少し小さめのメスも何匹か来ます。
オスにとっては最高です。いたれりつくせりじゃ ^^;
しかしそのオスはグラマーな50UPちゃんと恋に落ちたいみたいです。
やはりバスも人間で言う超グラマーでエロいのが良いのですかね^^;
でも実はそんなただのデブのブスメス いやじゃ!!~と
40半ばの違うややスリムのメスの方が良かったり??
まっバスの好みはわからんです・・・。
私は50クラスのメスにターゲットを絞ること2時間強。
やはり予想通り 全然釣れません。
BUT!
諦めかけて最後になんとか釣れたのは・・・・・・・・・。
40位のオスの方・・・・。
IKクランク丸呑みです。(ちなみにネストじゃないですよ。)

42~3あるかな?

ウソ! まさかの48CM! じゃあメスの方はいったい何CM???(汗

メスの方は60位あったのかな???
こいつより3廻り以上デカかったので(マジです)
2008年お初なのでHE-57Cと一緒に(笑)

*そう言えばこのHE-57C
エレキのバッテリーと一緒に使用しても全くノイズ出ません!
もちろんハイSPEEDでもです。
かなり良いですよ!ただクリーンラインの設定がイマイチ
わからん・・・・。
その後は同様にメス狙いをするも完全無視。
釣れたのは・・・・。
37CMのオス。ルアーはIKシャッドで1発でした。
こいつは前回の時に必ずスポーンエリアになるだろうと予測していた
岩に思いっきり付いてました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
下の映像は産卵した場所を守るオスバスです。
オレンジ色のキラービルがあるのが 分かりますか?
軽くキラービルを通すと次の1投で釣れてしまいました。
(本当にごめんなさい)
すぐにリリースして元気にネストに戻るのを確認して納竿。
オスは狙って なるべく釣りたくはないものです・・・・。
誰かメスの釣り方教えてください。m(__)m
でも今回なんとか釣れました。
釣れてくれたバスとフィールドに感謝
本日の釣果 48 42 37CM 3匹
2008年釣果
45UP×1
40UP×1
35UP×1
【 3匹 】
今日は本当は巻さんと川へ行くはずだったのですが
ずっと週末近くになると雨に・・・・。
濁りが気になる為 またもや延期に。
本当は今週は釣行なしのつもりが
今日はDATA的にかなり良い日であると確信。
Kは濁りの影響もあまりない構造が判明した為
本日も先週に引き続きKに単独入り。
風邪引いているのにホント アホです。
心配なのは増水
増水ならまた坊主
減水ならパラダイスか?
大潮(満月)の後の中潮
気温12~10℃ 水温全域15・4~14.7℃
曇り 一時雨
しかし到着すると先行者多数・・・。
メジャーリザーバーだから仕方がありませんね。
まずは偏光でバスがシャローにさしていないか
エレキで湖を見てまわる。
やはり先週より少し濁ってます・・・・。
前回 水温が少しでも高かった場所からCHECK。
キャストはたまーにサーチベイトのウオデス。
しばらく見て廻るとウオデスに40UPのバスが追っかけて来た!
しかし直前 まさかのUターン!
先行者が2人見て廻ったエリアでしたが
よーく目を凝らして見てみると・・・・・・。
発見!
しかもモンスター級にデカイ!!
50CM・・・いや55はある丸々太ったメスと
40CM程のオス。
先行者は見逃したのかな???
まっ朝からデカバス見てテンションハイです!
まさに産卵場所にオスがメスを招き入れているみたいです。
しかしリグを入れるとメスはすぐにDEEPへ戻ってしまいます。
もちろん今日はプリプリのメス狙い。
腰をすえて今日はここで心中じゃ!
しかし・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。
釣れません。
私の全て考えつくリグを投入するも全然×。
見向きもしません。
恋愛中はそんなもんですかね・・・・・。
私達 人間も何も見えなくなる時 ありますよね
その相手の事だけしか考えられない時が(笑)
その間 違う少し小さめのメスも何匹か来ます。
オスにとっては最高です。いたれりつくせりじゃ ^^;
しかしそのオスはグラマーな50UPちゃんと恋に落ちたいみたいです。
やはりバスも人間で言う超グラマーでエロいのが良いのですかね^^;
でも実はそんなただのデブのブスメス いやじゃ!!~と
40半ばの違うややスリムのメスの方が良かったり??
まっバスの好みはわからんです・・・。
私は50クラスのメスにターゲットを絞ること2時間強。
やはり予想通り 全然釣れません。
BUT!
諦めかけて最後になんとか釣れたのは・・・・・・・・・。
40位のオスの方・・・・。
IKクランク丸呑みです。(ちなみにネストじゃないですよ。)
42~3あるかな?
ウソ! まさかの48CM! じゃあメスの方はいったい何CM???(汗
メスの方は60位あったのかな???
こいつより3廻り以上デカかったので(マジです)
2008年お初なのでHE-57Cと一緒に(笑)
*そう言えばこのHE-57C
エレキのバッテリーと一緒に使用しても全くノイズ出ません!
もちろんハイSPEEDでもです。
かなり良いですよ!ただクリーンラインの設定がイマイチ
わからん・・・・。
その後は同様にメス狙いをするも完全無視。
釣れたのは・・・・。
37CMのオス。ルアーはIKシャッドで1発でした。
こいつは前回の時に必ずスポーンエリアになるだろうと予測していた
岩に思いっきり付いてました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
下の映像は産卵した場所を守るオスバスです。
オレンジ色のキラービルがあるのが 分かりますか?
軽くキラービルを通すと次の1投で釣れてしまいました。
(本当にごめんなさい)
すぐにリリースして元気にネストに戻るのを確認して納竿。
オスは狙って なるべく釣りたくはないものです・・・・。
誰かメスの釣り方教えてください。m(__)m
でも今回なんとか釣れました。
釣れてくれたバスとフィールドに感謝
本日の釣果 48 42 37CM 3匹
2008年釣果
45UP×1
40UP×1
35UP×1
【 3匹 】
Posted by KEN-1 at 15:56│Comments(17)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
初バスおめでとうございます!
48混ざりの3匹って凄いじゃないですか~
kってどのくらいで行けるのですか?
私も行ってみようかな(^^)
私も釣り行こうかと思っていたら、携帯が壊れてそれどころじゃなくなりました・・・
48混ざりの3匹って凄いじゃないですか~
kってどのくらいで行けるのですか?
私も行ってみようかな(^^)
私も釣り行こうかと思っていたら、携帯が壊れてそれどころじゃなくなりました・・・
Posted by J-PAPA at 2008年04月27日 16:11
Jさん ども(^^)
ありがとうございます。今シーズンは長い道のりの初バスでした。
関東にもいるんですね ありゃロクマルですよ。(驚)
今 携帯ないと生活(仕事)出来ませんもんね。是非Kに行ってみてください。
詳細メールします。
ありがとうございます。今シーズンは長い道のりの初バスでした。
関東にもいるんですね ありゃロクマルですよ。(驚)
今 携帯ないと生活(仕事)出来ませんもんね。是非Kに行ってみてください。
詳細メールします。
Posted by KEN-1
at 2008年04月27日 18:59

初バスGETおめでとうです!
とうとう見てはいけないサイズを見てしまったんですね!!!
ちなみに昨日は仲間が行って、こまいの1115本だったそうです。
さすがデカバスハンターKENさん!
おいらはA川行ってきました。
今度メールしていいですか?
とうとう見てはいけないサイズを見てしまったんですね!!!
ちなみに昨日は仲間が行って、こまいの1115本だったそうです。
さすがデカバスハンターKENさん!
おいらはA川行ってきました。
今度メールしていいですか?
Posted by Bデッキ at 2008年04月27日 19:18
訂正 15本の間違えです。
Posted by Bデッキ at 2008年04月27日 19:20
Bデッキさん こんばんは(^^)
ブルーデッキさんですよね?
ありがとうございます。前回お話させていただいた情報があっての今回の釣果ですので
Bデッキさんのおかげですよ。
ありがとうございます。
お友達の方は凄い方ですね 15本とは!
A川は状況どうでしたか?
是非 メール交換しましょう。
TOPページ左上からメール出来ます。
よろしくお願いいたします!
ブルーデッキさんですよね?
ありがとうございます。前回お話させていただいた情報があっての今回の釣果ですので
Bデッキさんのおかげですよ。
ありがとうございます。
お友達の方は凄い方ですね 15本とは!
A川は状況どうでしたか?
是非 メール交換しましょう。
TOPページ左上からメール出来ます。
よろしくお願いいたします!
Posted by KEN-1 at 2008年04月27日 20:27
はじめまして 同級生ラガーと言えばわかりますか?
初バス おめでとうございます。
48はすごいです。私も連休に行ってきま~す。
釣果メールします。
初バス おめでとうございます。
48はすごいです。私も連休に行ってきま~す。
釣果メールします。
Posted by TSP 76 at 2008年04月28日 00:21
TSPさん???
同級生ラガーマン???
バスやるのはフランカーの方とプロップの方がいるのですが・・・。(笑)
たぶんマイボート持ってるNO6のTちゃんかな?
初バス>ありがとうございます。
でもオスなんで嬉しさ半分です・・・・。
メスのプリプリ48なら文句なしなんですがね。
Bデッキさんの言う通り
マジで見てはいけないものを見てしまいました。
あのモンスターお願いします・・・・・。ありゃヤバイっす。
同級生ラガーマン???
バスやるのはフランカーの方とプロップの方がいるのですが・・・。(笑)
たぶんマイボート持ってるNO6のTちゃんかな?
初バス>ありがとうございます。
でもオスなんで嬉しさ半分です・・・・。
メスのプリプリ48なら文句なしなんですがね。
Bデッキさんの言う通り
マジで見てはいけないものを見てしまいました。
あのモンスターお願いします・・・・・。ありゃヤバイっす。
Posted by KEN-1 at 2008年04月28日 12:53
はじめまして!
いい釣りなさってますね!
メスの釣り方ですか!?自分も日々研究中です・・・。
よろしくお願いします!
いい釣りなさってますね!
メスの釣り方ですか!?自分も日々研究中です・・・。
よろしくお願いします!
Posted by だいすけ at 2008年04月29日 20:23
だいすけさん はじめまして。(^^)
良い釣り>? とんでもないですよ(汗
メスの釣り方なんて判れば釣りもつまんないんでしょうけど^^;
その日 その日のパターン 釣り方 天候など
毎日変わるもんですもんね。
うーん奥が深いです・・・。
良い釣り>? とんでもないですよ(汗
メスの釣り方なんて判れば釣りもつまんないんでしょうけど^^;
その日 その日のパターン 釣り方 天候など
毎日変わるもんですもんね。
うーん奥が深いです・・・。
Posted by KEN-1 at 2008年04月29日 22:22
こんばんは。
昨日、行って来ましたよ。
モンスターも見ました(^^)
丁度ネストでイチャイチャしていたので、昨日産んだかも知れません(^^ゞ
午前中のみの釣行でしたが・・・
改めてKENさん凄いですね(^^ゞ
私には釣れないっす(汗)
リザーバーは未知ですわ。。。
昨日、行って来ましたよ。
モンスターも見ました(^^)
丁度ネストでイチャイチャしていたので、昨日産んだかも知れません(^^ゞ
午前中のみの釣行でしたが・・・
改めてKENさん凄いですね(^^ゞ
私には釣れないっす(汗)
リザーバーは未知ですわ。。。
Posted by J-PAPA at 2008年04月30日 19:56
Jさん もう行きましたか!?(驚)
てっきり3 4 5日あたり出撃かと・・・・。
判っていたら情報教えたのですが・・・・。
でも居ました???よね? モンスター!
ヤバくなかったですか?
私は年に1~2回のチャンスを逃したと思って仕事が手につきません(涙)
あれもやり忘れた・・・・。あのルアー投げたら・・・・とか
後悔ばかりです(汗
てっきり3 4 5日あたり出撃かと・・・・。
判っていたら情報教えたのですが・・・・。
でも居ました???よね? モンスター!
ヤバくなかったですか?
私は年に1~2回のチャンスを逃したと思って仕事が手につきません(涙)
あれもやり忘れた・・・・。あのルアー投げたら・・・・とか
後悔ばかりです(汗
Posted by KEN-1 at 2008年04月30日 23:00
ども!
もう行っちゃいましたよ(笑)
連絡しようと思ったのですが、前日のPM11:00に急遽行く事にしたので(汗)
モンスターいましたね~
恐らく写真と同じ場所ですよ(^^ゞ
あれはヤバイ!!!
でももう産んでますよ。
私が見た時は産む直前な感じでしたので見守って置きましたよ(^^ゞ
何人かサイトしてましたが天才君になっていたようですし。
もう少し早く行きたかったな~
第一陣みたいなので
バスが動くには少し早い感じですかね???
もう行っちゃいましたよ(笑)
連絡しようと思ったのですが、前日のPM11:00に急遽行く事にしたので(汗)
モンスターいましたね~
恐らく写真と同じ場所ですよ(^^ゞ
あれはヤバイ!!!
でももう産んでますよ。
私が見た時は産む直前な感じでしたので見守って置きましたよ(^^ゞ
何人かサイトしてましたが天才君になっていたようですし。
もう少し早く行きたかったな~
第一陣みたいなので
バスが動くには少し早い感じですかね???
Posted by J-PAPA at 2008年05月01日 18:00
Jさん お疲れ様です
いたでしょ?モンスター級!
あれはヤバいです!
見守る>なかなか出来ない事です。
さすがJさんです。(感心)
以前 Jさんがサイト(ネスト)釣りはやらないと言っていたのを
思い出します。
しかしGW後半はもうスーパー天才君だらけでしょうね。(汗
上流側にも行きました?
上流はもう第3弾くらいのような気が・・・・・。
いたでしょ?モンスター級!
あれはヤバいです!
見守る>なかなか出来ない事です。
さすがJさんです。(感心)
以前 Jさんがサイト(ネスト)釣りはやらないと言っていたのを
思い出します。
しかしGW後半はもうスーパー天才君だらけでしょうね。(汗
上流側にも行きました?
上流はもう第3弾くらいのような気が・・・・・。
Posted by KEN-1 at 2008年05月01日 22:37
こんばんは。
上流と言うとオイルフェンスを越えての上流ですか?
そっちは行きませんでした。
三陣まで行ってそうならそっちに行けば良かったな(汗)
ところでKENさん今年はTDLに行くのですか?
最終日は雨では無いようですが。。。
検討中なのですが雨じゃなければ空いてないですよね???
上流と言うとオイルフェンスを越えての上流ですか?
そっちは行きませんでした。
三陣まで行ってそうならそっちに行けば良かったな(汗)
ところでKENさん今年はTDLに行くのですか?
最終日は雨では無いようですが。。。
検討中なのですが雨じゃなければ空いてないですよね???
Posted by J-PAPA at 2008年05月02日 19:15
5/2に行ってきました。もう少し早い時期にいきたかったですね~
もうネストだらけで小さいのしか釣れなかったです。涙・涙・・・・
1本だけプリプリのメスJHで逮捕してきました。サイズは45・・
確かに50~55くらいのも確認しました。上流で。
回復したぐらいにまた行って見ます。
今度 どこでも良いので御一緒させてください。
もうネストだらけで小さいのしか釣れなかったです。涙・涙・・・・
1本だけプリプリのメスJHで逮捕してきました。サイズは45・・
確かに50~55くらいのも確認しました。上流で。
回復したぐらいにまた行って見ます。
今度 どこでも良いので御一緒させてください。
Posted by TSP 76 at 2008年05月03日 18:10
Jさん 遅レスm(__)m
オイルフェンスは越えませんよ。
TDLはもう行きたくても行けないかも。
さすがに子供が中三 中二。
思春期っていう奴です。
雨の最終日は空いているから明日いいかもですね。
オイルフェンスは越えませんよ。
TDLはもう行きたくても行けないかも。
さすがに子供が中三 中二。
思春期っていう奴です。
雨の最終日は空いているから明日いいかもですね。
Posted by KEN-1 at 2008年05月05日 20:05
TSP 76 さん
昨日はビックリです。まさかあの川で会うとは(笑)
情報ありがとうございます
しかしメスの45逮捕 流石ですね。
お疲れ様でした。(^^)
昨日はビックリです。まさかあの川で会うとは(笑)
情報ありがとうございます
しかしメスの45逮捕 流石ですね。
お疲れ様でした。(^^)
Posted by KEN-1 at 2008年05月05日 20:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。