2008年12月10日
シーバスボートゲーム・・・の準備
来る 2008・12・20 (SAT)
今年3回目の
シーバス ボート ゲーム 決まりました!
んで これが
今回使用予定の海のルアー達!

タイドスリムミノー 17.5CM チゴモリイワシ 1,984円
タイドスリムミノー 17.5CM スケールマイワシ 1,984円
レンジバイブ 90ES ハイトホロイワシ 1,417円
レンジバイブ 90ES イワシ 1,417円
シードライブ マイワシ 2,646円
ルドラ エメラルドシャッド 1,900円
しめて 11,348円(汗)
あとは家にあるバスルアーとアイマルアー
コモモ ?円
サスケ ?円
デビルジッパーJINGA ?円
しかし よーく よーく
ボートのチャーター代金と・・・千葉までのGS代・・・高速代考えると・・・・
・・・・・・・・
お金が掛かりすぎ・・・・。
本当にRODが1本買えちゃいますね・・・。(笑)
すげ~贅沢な遊びですわ。。。
うーん・・・シーバスボーゲーはいくらかかるか計算してはいけないのじゃ。
そこに海がある限り!私は夢を追い求めます。
お金出して(笑)
前回の釣行(11/16)時の80UPに気をよくした私は
マジに今回このルアー(特にデカミノー)でモンスター級90UPを狙います^^;
ちなみに今週末はバス最終戦行くかも・・・。ドコに?(笑) オカッパリかな?
たぶん釣れんけど。
今年3回目の
シーバス ボート ゲーム 決まりました!
んで これが
今回使用予定の海のルアー達!

タイドスリムミノー 17.5CM チゴモリイワシ 1,984円
タイドスリムミノー 17.5CM スケールマイワシ 1,984円
レンジバイブ 90ES ハイトホロイワシ 1,417円
レンジバイブ 90ES イワシ 1,417円
シードライブ マイワシ 2,646円
ルドラ エメラルドシャッド 1,900円
しめて 11,348円(汗)
あとは家にあるバスルアーとアイマルアー
コモモ ?円
サスケ ?円
デビルジッパーJINGA ?円
しかし よーく よーく
ボートのチャーター代金と・・・千葉までのGS代・・・高速代考えると・・・・
・・・・・・・・
お金が掛かりすぎ・・・・。
本当にRODが1本買えちゃいますね・・・。(笑)
すげ~贅沢な遊びですわ。。。
うーん・・・シーバスボーゲーはいくらかかるか計算してはいけないのじゃ。
そこに海がある限り!私は夢を追い求めます。
お金出して(笑)
前回の釣行(11/16)時の80UPに気をよくした私は
マジに今回このルアー(特にデカミノー)でモンスター級90UPを狙います^^;
ちなみに今週末はバス最終戦行くかも・・・。ドコに?(笑) オカッパリかな?
たぶん釣れんけど。
Posted by KEN-1 at 21:23│Comments(2)
│シーバスボートゲーム
この記事へのコメント
最近記事がUPされなく心配してましたよ
シーバス、メーターオーバー行っちゃテ下さい!!
バス最終戦も期待してますよ!
自分は最近ワカサギ&トラウト行ってますよ
二つとも奥が深いのでやり込むと、おもろい
ですね~
そういえば今年はジョンボート購入したんですけど(汗
半年で売っちゃいました、車に乗せるのが辛くて・・(ヨワッ
それでトレーラー&Vハルなんて真剣に考えてましたが
相当な予算&維持費で即断念しました・・結局また
ゴムボに帰り咲きしそうですね(滝汗、ほんと宝くじ当たらなと
自分の欲求が納まりませんね!!
シーバス、メーターオーバー行っちゃテ下さい!!
バス最終戦も期待してますよ!
自分は最近ワカサギ&トラウト行ってますよ
二つとも奥が深いのでやり込むと、おもろい
ですね~
そういえば今年はジョンボート購入したんですけど(汗
半年で売っちゃいました、車に乗せるのが辛くて・・(ヨワッ
それでトレーラー&Vハルなんて真剣に考えてましたが
相当な予算&維持費で即断念しました・・結局また
ゴムボに帰り咲きしそうですね(滝汗、ほんと宝くじ当たらなと
自分の欲求が納まりませんね!!
Posted by バシリスキー at 2008年12月10日 21:45
バジさん お久しぶりです!
メーターOVER・・・いい響きですね(^^)
今 バス最終戦より断然楽しみです!
ジョン もったいないですね~ でもゴムボも良いですよね!
私もたまにはゴムボに乗りたいと思いますよ!
そうそう宝くじ買わねば!!っすね
メーターOVER・・・いい響きですね(^^)
今 バス最終戦より断然楽しみです!
ジョン もったいないですね~ でもゴムボも良いですよね!
私もたまにはゴムボに乗りたいと思いますよ!
そうそう宝くじ買わねば!!っすね
Posted by KEN-1 at 2008年12月10日 23:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。