ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月20日

2009初バス釣行

2009年3月20日

3連休初日 今年初バス釣行。

今日は初春特有の三寒四温のチャンス日と見た!(潮は良くない小潮)
(かなり最近は暖かい日が続く 今日のNEWSで東京桜が5~6ツボミ確認との事)


春のプリのメス狙いに定めたダムは【Kダム】

2009初バス釣行


しかしすぐに天候悪化でなんと豪雨

朝は晴れてたのに・・・。

橋の下で雨宿りの私とKAZUさん
2009初バス釣行


橋からの雨だれを見よ(泣)
2009初バス釣行


撤収・・・。
2009初バス釣行

釣りしてる時間より雨宿り(昼寝)している時間の方が断然長い・・・。


しかしこのKダム凄い敵工作船の数・・・・・じゃ。


皆 考えていることは同じなのね。


追伸

今日は凄い雨だったのでWP298にビルジポンプ付ける事にしました。


本日の釣果 坊主どえーす





同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
久しぶりのBASS FISHING!
人生初バス&生涯初55UP
自己記録更新!55UP!
本日の釣果
50UP記念館w
バス釣り 今期初ゴーマル
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 久しぶりのBASS FISHING! (2011-09-17 18:11)
 人生初バス&生涯初55UP (2011-08-13 11:26)
 自己記録更新!55UP! (2011-07-24 18:59)
 本日の釣果 (2011-05-28 21:13)
 50UP記念館w (2011-05-22 23:29)
 バス釣り 今期初ゴーマル (2011-05-21 23:48)

この記事へのコメント
雨でも釣りを使用と思えば、ビルジポンプは必要ですね。
自分は、お風呂のお湯を洗濯機に引くポンプを流用してますが、ずっと回し続ける物ではないので、これでも十分役に立ちますよ。

先日、自分の2馬力エンジンも、エンジンオイル交換・ギアオイル交換・プラグ交換を行いました。
ちょっとエンジンの掛かりが悪くなっていたのですが、プラグを変えた途端、一発でかかるようになりました。
気がつけば、2年以上プラグ変えてなかったし…
高い物ではないので、マメにメンテしなきゃと思ったことでしたw
Posted by DEN at 2009年03月22日 20:26
DENさん コメントありがとうございます。

今回 雨の中ではRODは全く振りませんでした。
カッパを着ていたのでやろうと思えば出来たのですが、歳ですかね?(笑)

ビルジポンプは安全の為に取り付け決心しました。
取り付けたらブログにUPします。

エンジンメンテ>いよいよですね!

今回のダムはエンジン禁止だったもんで
私も早くエンジン始動したいです!
Posted by KEN-1 at 2009年03月22日 21:45
初釣行お疲れ様です(^^)
あのモンスター狙いに行ったのですね!
しかし豪雨とは残念でしたね・・・

敵国工作船はそんなに浮いていたのですか!?
それは平日浮くしかないですね~
ちなみに水温はどの程度だったのでしょうか?
Posted by J-PAPA at 2009年03月24日 19:06
Jさんこんばんは!

あはは・・・奴を狙いに行きましたが会えませんでした。
今年こそ 彼女との2年越しの恋 実らせたいです。(笑)

あそこは平日の方がいいかもですね。

水温はまだ1桁台でしたよ・・・。

暖冬とはいえまだ早いですね(汗
Posted by KEN-1 at 2009年03月25日 20:50
水温1桁なんですか。
桜も満開ですし そろそろ、2年越しの恋 実らせに行かれれるのですか?(笑)

私もどこかへバス釣り行こうと思っています(^^)

いきなりメール送ってしまったのですが。。。m(__)m
Posted by J-PAPA at 2009年04月08日 18:46
Jさん 先ほどメールしました。(^^)

なんだか最近忙しくて釣行出来ずにいます。
今週も行けるかどうかわかりません。(涙)
日曜日ならいけるかな???

今年は本当にどこか一緒に行きましょう!
Posted by KEN-1 at 2009年04月08日 22:06
昨日は本当にありがとうございましたm(__)m
また是非ご一緒させてくださいね!
Posted by J-PAPA at 2009年04月13日 19:59
Jさん こちらこそありがとうございました!

また行きましょう!今度こそリベンジ!

川行きましょ 川!
Posted by KEN-1 at 2009年04月14日 20:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009初バス釣行
    コメント(8)