2009年05月07日
今江克隆セミナー「ルナーテーブル概論」
今かなり私が気にしていること。
それが「ルナーテーブル」
簡単に言っちゃうと『潮』 『月の満ち欠け』
大潮→中潮→小潮→長潮→若潮→中潮→大潮 こんな感じ。
釣行前には結構気にして
仮に大潮からみの日に釣行出来たら、密かに爆釣を期待して釣り場に行ったもんである。
でも釣り人には2通りいてこの「ルナーテーブル」を気にする人と全然気にしない人がいるのである。
海釣りをする人にもあまり気にしない人がいたのには正直驚いてしまった。

でも今回イマカツ先生がセミナーした事で
やはり気にした方が良いのに決まっている!との結論に達した。
私は2年前までは大潮の日が最高と思っていた。
確かに春のスポーンシーズンにネストを狙うとしたら最高なんですが。
「大潮はサイト以外、最高に厳しい。」とイマカツ先生も言っています。
でも去年あたりからデカさ太さに限界があるオスじゃなく
もっと一回りも二周りもデカイ 太い 難しいメスを狙いたくなって
色々自己研究した所、大潮じゃなく大潮前の中潮が良いのではないか?までは行き着いた。
大潮になったらメスもオスも食欲よりも性欲(子孫繁殖欲)
ようはHな事ばかり考えてルアーには見向きもしないという
経験をたくさんして来たから その行為(大潮)の前を狙う訳です。
でも今年のFショー時:イマカツ先生は
大潮→中潮→小潮→長潮→若潮→中潮→大潮
ここを狙えと。
取材をこの若潮→中潮の間に入れられたなら90%の確立でデカバスを獲る事が出来る
と断言しています。(すげぇ)
若潮かぁ~全然無視してたな~
ちなみに1番釣行をオススメしない地合は小潮だそうな。
この小潮は休釣日!とまで言ってましたよ。
仮に小潮にどうしても行くなら繊細なライトリグか極端なリアクションしかないと。
若潮→中潮ならなんのルアーでも釣れるのだそうな。
また2番目に良いのは最近の傾向として大潮後の中潮との事。
ちょっと勉強になりました。
でも・・・・・今度の釣行予定日
小潮なんだよな。
ではではこちら イマカッチャンネルをポチっとな。勉強になりますよ。
それが「ルナーテーブル」
簡単に言っちゃうと『潮』 『月の満ち欠け』
大潮→中潮→小潮→長潮→若潮→中潮→大潮 こんな感じ。
釣行前には結構気にして
仮に大潮からみの日に釣行出来たら、密かに爆釣を期待して釣り場に行ったもんである。
でも釣り人には2通りいてこの「ルナーテーブル」を気にする人と全然気にしない人がいるのである。
海釣りをする人にもあまり気にしない人がいたのには正直驚いてしまった。

でも今回イマカツ先生がセミナーした事で
やはり気にした方が良いのに決まっている!との結論に達した。
私は2年前までは大潮の日が最高と思っていた。
確かに春のスポーンシーズンにネストを狙うとしたら最高なんですが。
「大潮はサイト以外、最高に厳しい。」とイマカツ先生も言っています。
でも去年あたりからデカさ太さに限界があるオスじゃなく
もっと一回りも二周りもデカイ 太い 難しいメスを狙いたくなって
色々自己研究した所、大潮じゃなく大潮前の中潮が良いのではないか?までは行き着いた。
大潮になったらメスもオスも食欲よりも性欲(子孫繁殖欲)
ようはHな事ばかり考えてルアーには見向きもしないという
経験をたくさんして来たから その行為(大潮)の前を狙う訳です。
でも今年のFショー時:イマカツ先生は
大潮→中潮→小潮→長潮→若潮→中潮→大潮
ここを狙えと。
取材をこの若潮→中潮の間に入れられたなら90%の確立でデカバスを獲る事が出来る
と断言しています。(すげぇ)
若潮かぁ~全然無視してたな~
ちなみに1番釣行をオススメしない地合は小潮だそうな。
この小潮は休釣日!とまで言ってましたよ。
仮に小潮にどうしても行くなら繊細なライトリグか極端なリアクションしかないと。
若潮→中潮ならなんのルアーでも釣れるのだそうな。
また2番目に良いのは最近の傾向として大潮後の中潮との事。
ちょっと勉強になりました。
でも・・・・・今度の釣行予定日
小潮なんだよな。
ではではこちら イマカッチャンネルをポチっとな。勉強になりますよ。
Posted by KEN-1 at 23:25│Comments(4)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
ルナーテーブルはこの時期のみ気にしますが、他は気にしません(汗)
海は気にしますが(^^ゞ
色々とデータ取っていくと色々と得るものが多そうですね(^^)
海は気にしますが(^^ゞ
色々とデータ取っていくと色々と得るものが多そうですね(^^)
Posted by J-PAPA at 2009年05月08日 19:08
Jさん毎度♪
言い忘れてました。私も今時期のみ特に気にします。
最近はDATAの活用が出来ているような気がします^^;
なーんて気のせいかもしれませんが(笑)
でもバス釣りってDATA→予想がハマると最高ですね!
言い忘れてました。私も今時期のみ特に気にします。
最近はDATAの活用が出来ているような気がします^^;
なーんて気のせいかもしれませんが(笑)
でもバス釣りってDATA→予想がハマると最高ですね!
Posted by KEN-1 at 2009年05月09日 22:14
気にし出すと、すごく気になるんですが、結局、潮を選んで釣行できないので、あまり気にしません(笑)
でも、今回のルナーテーブルの話は、すごく参考になりました。
始めから小潮はよくないと分かっていれば、対応できますしね…
できれば、毎日が中潮であって欲しい今日この頃です(笑)
でも、今回のルナーテーブルの話は、すごく参考になりました。
始めから小潮はよくないと分かっていれば、対応できますしね…
できれば、毎日が中潮であって欲しい今日この頃です(笑)
Posted by DEN at 2009年05月18日 21:03
DENさん こんばんは。
IK先生の話 本当に参考になりましたよね。
そーなんです!毎日が中潮が良いと私も常々思っておりました!(笑)
ちなみに今日が若潮なんすよね!
IK先生の話 本当に参考になりましたよね。
そーなんです!毎日が中潮が良いと私も常々思っておりました!(笑)
ちなみに今日が若潮なんすよね!
Posted by KEN-1 at 2009年05月20日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。