2006年04月24日
出勤前短時間釣行
先週 仕事で県外へ。
なんと朝のみ水、木、金と3連チャン 土は丸1日、日曜日はAM中と釣りしまくってきました。
初日のみなかなかの釣果でしたが

その後は毎日の大雨 暴風 みぞれ などで状況悪化・・・。
水温も気温も下がってしまいバスクンの活性も低下・・・・・。
これには参った・・・せっかく昼間もスタンバイOKだったのに・・・・。
土曜日はくもり、昨日の日曜日はかなり良い天気でしたが急激な環境変化で初日の水曜日にはちらほら見えていたバスもちょい一段深いトコにもどってしまいました(泣)
土曜日からは我がクラブ代表の4インチ大先生も合流し そんな超渋い状況下 きちんと結果を出すところがさすがですね。
でも今回 アプローチ位置 距離の大切さ 1投目の大切さ を 目のあたりにしました。
あと非常に攻め方が丁寧。
今回の4インチさんアプローチ1投目の釣果がかなりありました。今回もかなり勉強させていただきました。m(__)m
やはり釣りに行くにはウマい方と行くのがウマくなる第一歩ですね。
詳しい釣行記はPC版 LIFE WITH BASS! まで。
なんと朝のみ水、木、金と3連チャン 土は丸1日、日曜日はAM中と釣りしまくってきました。
初日のみなかなかの釣果でしたが
その後は毎日の大雨 暴風 みぞれ などで状況悪化・・・。
水温も気温も下がってしまいバスクンの活性も低下・・・・・。
これには参った・・・せっかく昼間もスタンバイOKだったのに・・・・。
土曜日はくもり、昨日の日曜日はかなり良い天気でしたが急激な環境変化で初日の水曜日にはちらほら見えていたバスもちょい一段深いトコにもどってしまいました(泣)
土曜日からは我がクラブ代表の4インチ大先生も合流し そんな超渋い状況下 きちんと結果を出すところがさすがですね。
でも今回 アプローチ位置 距離の大切さ 1投目の大切さ を 目のあたりにしました。
あと非常に攻め方が丁寧。
今回の4インチさんアプローチ1投目の釣果がかなりありました。今回もかなり勉強させていただきました。m(__)m
やはり釣りに行くにはウマい方と行くのがウマくなる第一歩ですね。
詳しい釣行記はPC版 LIFE WITH BASS! まで。
Posted by KEN-1 at 14:11│Comments(0)
│バスフィッシング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。