ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月08日

新潟再訪あれこれ

U-15バスケット男子トップエンデバー合宿送迎(見学)にて
久しぶりのIN新潟

新潟市入りする前に私には寄るべき場所が。

このIC(三条 燕)で降りて・・・。
新潟再訪あれこれ

ここじゃ!

杭州飯店!!
新潟再訪あれこれ

背脂モリモリラーメン! これが激ウマ!!
チャーシューがちょっと変わったかな?
開店11時にはもう満員でした。
私が三条に住んでいた頃は週2で食べに行きました!
新潟再訪あれこれ


あれ~確かダイエットしてるんじゃなかったっすか?(笑)


その後 向かったのは・・・・。




新潟再訪あれこれ

大通川!!

時間の都合で下見だけ・・・。
ここでのバスはどれも思い出深いです。
初の40UPを釣らせてもらったのも大通川でした。

2004年5月8(土)45CM
新潟再訪あれこれ

あー懐かしい

新潟再訪あれこれ

気になったのはバサーが1人もいなかった事・・・。
土曜日なのに寂しい限りです。

新潟再訪あれこれ

夜はギジエメンバーのテクさんにありがたーいお誘いを頂き
新潟の海へ

初のエギングで!

新潟再訪あれこれ

・・・アオリどこって!?(笑)

風が強く 初心者の私には釣れませんでした 
隅跡は他の方のです・・・。

ビギナーズラックを期待したのですがそんなに甘くないです!^^;

テクさんはテクトロでソイ?をGET!
さすが!テクだけに!テクさん 凄いです(^^)

新潟再訪あれこれ

その後 ギジエクラブ 4インチさんのお店へ

Fa-an
新潟再訪あれこれ

女性からの人気が高いというのも納得のすっごくお洒落で素敵なお店でした。
美味しいお酒をご馳走様でした!

アクセスも新潟駅からすぐなので是非みなさんもお立ち寄り下さいね。
きっと満足出来ますよ!


翌朝は またまた4さんにお付き合い頂きエギング第2部へ

超人います(汗

新潟再訪あれこれ

運悪い事にこの日も風が強い・・・。(写真は内防)

そして濁り・・・。

1ヶ月に200~300釣られる方がボウズでは私に釣れるはずもなく・・・。
4さんがいるのわかるかな???

新潟再訪あれこれ

海を諦めてバス釣りにも行きましたが・・・
1バイトのみ!

残念でしたが新潟をたっぷり堪能できました。

4さん テクさん 知恵さん 色々とありがとうございました。

本当に楽しかったです。お付き合い感謝です。




そして・・・・・。



帰りにもここに寄りましたが・・・・。



マジかいな・・・

新潟再訪あれこれ


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟再訪あれこれ

【10月】⑩
    
     総走行距離 56 km
     総消費カロリー 3391 kcal 
     体重 77.6㎏ ー1.2㎏ 
     体脂肪25% +2・5%  (25%!?)
    
     2009年9月22日スタート時
     体重79.5㎏
     22.5%




同じカテゴリー(NEWS)の記事画像
(。´∇`)☆::*Happy-New-Year*::☆2013総括
2012年総括
2011年 NEWS
復活
さよなら2010 WELCOME 2011!
復活。
同じカテゴリー(NEWS)の記事
 (。´∇`)☆::*Happy-New-Year*::☆2013総括 (2014-01-01 00:41)
 2012年総括 (2012-12-31 22:00)
 2011年 NEWS (2011-12-31 22:25)
 復活 (2011-04-20 23:04)
 さよなら2010 WELCOME 2011! (2011-01-01 00:53)
 復活。 (2010-03-15 22:04)

この記事へのコメント
お疲れ様です(^^)
杭州飯店行ってみたい!!!
いつも海水浴の帰りに行こうと娘に相談するのですが、海の家が閉店まで帰らないと行って行けません(涙)

エギングも面白そうですね~

4インチさんのお店でお酒飲んで、釣りしてお子さんより疲れたのでは!?(笑)
Posted by J-PAPA at 2009年10月09日 19:23
Jさんおはようございます!

杭州飯店行ってください! 三条燕IC降りて5㎞くらいなので。
エギングも楽しいと思います!釣れたらですが!(笑)

今度 釣り→杭州飯店→4さんの店ツアーを企画したいですね!
Posted by KEN-1 at 2009年10月10日 06:17
おはようございます(^^)
この間はお疲れ様でした!久しぶりにお話できて楽しかったです!
あの日は風が酷かったですね;;
またまったり釣行しましょう!
Posted by テクなし at 2009年10月10日 10:45
テクさん 先日は本当にありがとうございました
おかげ様で楽しい新潟滞在となりました

テクさん優しいなぁと思ったのが時間を持て余す私を夜の海に誘ってくれた事 4さんのお店まで送ってくれた事です
本当に感謝します今度は初冬のアソコでお会いしましょう(^^)
Posted by KEN-1 at 2009年10月10日 13:52
はじめまして、我が息子は、中2です。ミニバス時代は、全ミニに出場しました。新潟代表です。予選で無敗の七尾に勝ち優勝した、佐野に苦杯しました。は、この辺で終りで、地元柏崎では、エギングは活性が悪く、日本海のシーバスは、逆に好調みたいです。私は、どちらも不調 柏崎は、爆発的に釣れる魚はいないですが、釣れたら美味い魚ばかりです。
Posted by mimi at 2009年10月14日 20:44
mimiさん 初めまして
コメントありがとうございます。

息子さんは第39回全国ミニバス大会ですね。
七尾が強い!との話は聞いていました。
佐野と渡りあったのだから本当に強いですね!新潟はレベルがメチャクチャ高いです(^^)
息子は第37回 38回と出場しておりますが38回大会は骨折してプレー出来ませんでした・・・。

バスケも釣りも本当に楽しいですよね!
シーバス好調ですか!行きたいなぁ。柏崎!

今後ともヨロシクお願いします。
Posted by KEN-1 at 2009年10月14日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新潟再訪あれこれ
    コメント(6)