2006年05月04日
オオクワガタ

先日 カミさんがオオクワガタを大金持ちのお医者様の奥様からいただいてきました。
最近では養殖も出来るようになり値段も落ちついてきましたが まだまだ高価???
そこのお金持ちさんはオオクワガタを何10匹と飼育していて365日ALLエアコン
で室内の温度を一定している徹底振り・・・・。なんとも贅沢な・・・・。
で このオオクワガタ 大阪府能勢産らしいです???
調べたら佐賀県・山梨県と並びオオクワガタの3大産地として挙げられるのが大阪府産オオクワガタらしいのです。
でも国内産だろうが海外ものだろうが養殖だろうが
全然わかんね~!(゚゚)
素人では見分けは無理ですね・・・・・。
Posted by KEN-1 at 10:17│Comments(1)
│NEWS
この記事へのトラックバック
昨日、羽化したっぽい子等をビンから出しました。ビンの中を見る限り、メスかなぁと思って眺めていましたが!なんと、オスでした。ちょーちっちぇの!!40mmのオオクワのオスって・・...
第2号・3号【BONZ】at 2006年07月04日 23:16
この記事へのコメント
ども!
オオクワガタって見たことないな~
私の友人も子供の為に繁殖させてますよ。
小さい頃は良く捕りに行きましたが今は虫嫌いです(滝汗)
私の家は夏になるとクワガタが飛んできますよ(笑)
オオクワガタって見たことないな~
私の友人も子供の為に繁殖させてますよ。
小さい頃は良く捕りに行きましたが今は虫嫌いです(滝汗)
私の家は夏になるとクワガタが飛んできますよ(笑)
Posted by J-PAPA at 2006年05月04日 16:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。