2010年06月26日
群馬県高校バスケット:インターハイ予選 準決勝
群馬県高校バスケット:インターハイ予選
【準決勝】
前橋育英115VS93高崎商業
第1Q 32-17
第2Q 21-26
第3Q 33-20
第4Q 29-30
115-93





桐生第一87VS67太田東
明日は決勝!12:00~
前橋育英VS桐生第一
頑張れ
前橋育英バスケ部!
LIFE WITH BASKE
PC版はココをクリック ↑
*このブログ&PC版HPの写真 画像の無断転記 転載を一切禁じます*
*またブログ&PC版HP内写真 画像の掲載NG 削除希望の方はお手数ですが
ブログ左 中段 オーナーへメッセージ からメール下さい m(__)m
*写真が欲しい!という方にもメールにて対応いたします。
【準決勝】
前橋育英115VS93高崎商業
第1Q 32-17
第2Q 21-26
第3Q 33-20
第4Q 29-30
115-93
桐生第一87VS67太田東
明日は決勝!12:00~
前橋育英VS桐生第一
頑張れ
前橋育英バスケ部!
LIFE WITH BASKE
PC版はココをクリック ↑
*このブログ&PC版HPの写真 画像の無断転記 転載を一切禁じます*
*またブログ&PC版HP内写真 画像の掲載NG 削除希望の方はお手数ですが
ブログ左 中段 オーナーへメッセージ からメール下さい m(__)m
*写真が欲しい!という方にもメールにて対応いたします。
インカレ全国ベスト16! 4年生ありがとう!
北信越 インカレ予選2015 優勝!
2014.11.26 インカレ2014 VS関東学院
【祝】2年連続3回目インカレ出場!
☆祝☆ インカレ出場!
ALL JAPAN 新潟予選
北信越 インカレ予選2015 優勝!
2014.11.26 インカレ2014 VS関東学院
【祝】2年連続3回目インカレ出場!
☆祝☆ インカレ出場!
ALL JAPAN 新潟予選
Posted by KEN-1 at 23:32│Comments(5)
│バスケット
この記事へのコメント


インターハイ出場おめでとうございます

Posted by 管理人 at 2010年06月27日 13:57
前橋育英高校インターハイ出場おめでとうございます。関東大会準優勝校らしく県では他校を全く寄せ付けない圧倒的な強さだったと思います。
前橋育英は県外からのスカウティングを重視しているようですが、#7、#6など群馬県出身の選手が中心選手として大活躍していてうれしく思いました。#14君も出場していましたね。
インターハイでは悲願のベスト8を目指して頑張ってもらいたいと思います。
前橋育英は県外からのスカウティングを重視しているようですが、#7、#6など群馬県出身の選手が中心選手として大活躍していてうれしく思いました。#14君も出場していましたね。
インターハイでは悲願のベスト8を目指して頑張ってもらいたいと思います。
Posted by ダック at 2010年06月27日 17:03
ダックさん ありがとうございます
ウチのはまだ一年生なのでインターハイ出場を決めてくれた三年生 二年生に本当に感謝です
ありがとう~
試合には出られなくてもインターハイ出場は本当にこれからの大切&貴重な経験となるでしょうから。
気が早いですが是非とも来年 再来年と前橋育英には連覇してもらいたいです
全国ベスト8>選手達は多分,ワールドカップサッカーの日本代表の本田選手みたいに優勝目指しているんだと思いますよ
この大会大活躍の♯5選手も地元群馬出身だと思います

ウチのはまだ一年生なのでインターハイ出場を決めてくれた三年生 二年生に本当に感謝です
ありがとう~

試合には出られなくてもインターハイ出場は本当にこれからの大切&貴重な経験となるでしょうから。
気が早いですが是非とも来年 再来年と前橋育英には連覇してもらいたいです
全国ベスト8>選手達は多分,ワールドカップサッカーの日本代表の本田選手みたいに優勝目指しているんだと思いますよ

この大会大活躍の♯5選手も地元群馬出身だと思います

Posted by 管理人 at 2010年06月28日 01:40
管理人様、返信ありがとうございます。
本当に 関東大会出場、インターハイ出場とどんどん経験が積み重ねられて行きますね。
インターハイ優勝ですか。それはとても頼もしい。サッカー部に続け!ですね。
#5も凄く良かったと思います。確かあづま中出身。彼にも期待しています。
インターハイは群馬の地からの応援になりますが頑張ってください!
本当に 関東大会出場、インターハイ出場とどんどん経験が積み重ねられて行きますね。
インターハイ優勝ですか。それはとても頼もしい。サッカー部に続け!ですね。
#5も凄く良かったと思います。確かあづま中出身。彼にも期待しています。
インターハイは群馬の地からの応援になりますが頑張ってください!
Posted by ダック at 2010年06月28日 19:25
チームの一員としての沖縄インターハイ参加は 上級生や関係者各位には本当に感謝しています
しかし桐生第一も頑張っていましたね
なかでも一年生が多数出場していました
一年生は私の知っている選手ばかりですのでこれからも良い意味でのライバルになりそうです
しかし桐生第一も頑張っていましたね
なかでも一年生が多数出場していました
一年生は私の知っている選手ばかりですのでこれからも良い意味でのライバルになりそうです

Posted by 管理人 at 2010年06月29日 11:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。