ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月04日

バス釣り上半期を終えて。

2007年も 気が付けば7月・・・・。

すでに今年も半年経過してしまいました。早いですねぇ・・・・
こりゃ歳食うはずだわ・・・・。

そんな事で(どんなこっちゃ?)
今回はいきなり 2007年 上半期を振り返りたいと思います。

2007年度 上半期

【最大はラージ50 スモール48CM】

でした。

総GET数はラージ49GET スモール28GET 【合計77GET】
その内40UPは37GETです。【確立48%】


釣った約2匹に1匹は40UPだなんて 自分的にかなり驚きです。


これもひとえに ほぼ毎回といっていいほど同行させていただいている
ギジエクラブの4インチさんや巻さんといった釣りウマの方のおかげです。

◆やはり釣りの上手い方と釣行すると自身もかなり上達します。
私はバス歴4年ですが たぶん普通の方の

10年分

くらいのアドバイスやテクニックを
周りの方達から習得させていただきました。m(__)m

◆また今年は色々なフィールドに赴いていますが
どんなにデカイ奴やランカーがウロウロしているフィールドでも
私みたいなアホな奴はエリアを間違えれば釣れないですし 
また釣り方を間違えると迷走の旅に彷徨うの必至ですから・・・・ね。

自分でパターンを掴むなんてのは雲を掴むようなもんです(笑)

そこで1番感謝しているのが【情報】です。

◆どこかのHPで週末 ○○湖爆釣!とか ランカーGET!
とか書いてあってもそれを見て期待して鼻息荒く 
翌週末そのフィールドに赴いた事 過去多数。
でも・・・そこで私は良い思いをしたことがまずありませんです。はい・・・。

もう1週間も経てばパターンやエリアが変わっちゃうんですねぇ・・・・。

◆もうこのマイナーブログの読者さんはご存知でしょうが
私はギジエクラブメンバーにありがたく所属させていただいております。

その土地 色々な県に所属するメンバーの方々に大変ありがたい
生の最新情報をいただいて その時期に1番ベストなフィールドを決定し釣行しています。
なので私みたいなアホでも釣れるんですね。
本当に感謝です。

この情報がなければ多分私の釣果は半分以下・・・いや1/3以下でしょう。

(一応言っておきますと誰もがギジエメンバーになれるわけではありません)



◆余談◆
良い機会なのでここで書き記したいと思います。

大変申し訳ないのですがこの情報はメンバーがフィールドに赴き
実釣し、時間をかけ苦労して仕入れていただいたものなのです。

ですからメンバーから得た情報はフィールド情報も含めて他には流せません。
流しませんm(__)m

私はバス釣りをする無二の親友でさえメンバー情報を流してません。
一緒に行きません。
(メンバー共有情報以外のフィールドやメジャーフィールドは除きますが・・・。)

それで親友か?と聞かれるかもですかそれだけは別の話なのです。
それ以外では普通に仲良しなので。それは親友も納得してくれてます。

また釣行記に出てくるマイナーフィールドは本当は

某所

とかという おケツの穴の小さい表現をやめて 
普通に一般公開したいのですが 
好意でしかも無償でいただいている現地の情報提供者様に
非常に迷惑がかかりますので
(目に見えない問題も含めて)公開出来ないのが現状です。

もちろん外来魚という大きな問題もありますが 
1部のバサーのマナーの悪さにも関係があります。

本当にスミマセン。m(__)m


メンバー情報フィールド以外の場所であれば喜んでご一緒させていただきます!



◆話が多少逸れましたがこれから下半期 いよいよ夏パターンの到来です。

下半期は今期のテーマにあげた苦手なジグの釣りを克服したいと思ってます。

秋は釣れないんですよね・・・・・。夏も釣れんが・・・・・。困った。


◆最後にこいつは前回表層爆発で釣った45.5虎。



今回 納得サイズはこれだけ・・・・。最近かなり贅沢になってます。
もっと1匹1匹との出会いに感謝せねば・・・・。

では×2 またです!(^^)/ ♪飯田さん風にw  


Posted by KEN-1 at 23:27Comments(6)バスフィッシング