2008年07月07日
前回から2週間・・・・。
小潮 若潮の間の長潮(潮悪し)天候は曇りー晴れ
(朝夕 肌寒くなかった)水位はほぼ満水 水温17~20℃弱。
同行者 巻さん kazuさん
リザーバー
前回季節外れの49のプリ(2130g)を釣ってから2週空いてしまった・・・・。
結論から言うと・・・
もう
BIG BASSの祭りはもちろん終焉でした アマクナイネ。
今日は50up捕獲がノルマじゃ~★
なんて行く道中鼻息荒かったのですが・・・。(笑)
本日1発目は

シャローに1/32ネコ(ファットドーバー)釣れるのは狙っていなかった
43cmオスバス

kazuさんもテキサスで40upGET 良いバスです

こんなのもテキサス(バタフライクロー)で釣れました。
この前に60クラスをランディングに迷ってたらサヨナラしました

なんとこの時期まだ尾びれ叩いてます

サイトで^^;

テキサスでたまに釣れます。

kazuさんもミノーやDSで追加★

今回最大魚
50upどころか45upさえ出ませんでした・・・・。
ちなみに・・・・。
50upメス 2回食わすもワームだけ食われる&痛恨のフッキングmiss(アホ)
チャンスは普通1回のみなのに・・・・。ドアホ!!
今回判った事
やはりデカイバスは年に2度3度卵を産みますね!
2008年シーズンは50up釣れるのだろうか・・・・・。
本日の釣果 43 33 40 43 40 44 43【7本】 レインボー43
2008年釣果
(ラージ) (スモール) (TOTAL)
45UP×11 (最大49) 45UP×10 (最大47) 45UP×21
40UP×25 40UP×16 40UP×41
35UP×3 35UP×3 35UP×6
30UP×2 30UP×2 30UP×4
幼児 ×4 幼児 × 幼児 ×4
【 45匹 】 【 31匹 】
TOTAL【76匹】 ◆外道イワナ53CM◆
TOTAL40UP【62匹】 81.5%
(朝夕 肌寒くなかった)水位はほぼ満水 水温17~20℃弱。
同行者 巻さん kazuさん
リザーバー
前回季節外れの49のプリ(2130g)を釣ってから2週空いてしまった・・・・。
結論から言うと・・・
もう
BIG BASSの祭りはもちろん終焉でした アマクナイネ。
今日は50up捕獲がノルマじゃ~★
なんて行く道中鼻息荒かったのですが・・・。(笑)
本日1発目は
シャローに1/32ネコ(ファットドーバー)釣れるのは狙っていなかった
43cmオスバス

kazuさんもテキサスで40upGET 良いバスです
こんなのもテキサス(バタフライクロー)で釣れました。
この前に60クラスをランディングに迷ってたらサヨナラしました

なんとこの時期まだ尾びれ叩いてます

サイトで^^;

テキサスでたまに釣れます。

kazuさんもミノーやDSで追加★
今回最大魚
50upどころか45upさえ出ませんでした・・・・。
ちなみに・・・・。
50upメス 2回食わすもワームだけ食われる&痛恨のフッキングmiss(アホ)
チャンスは普通1回のみなのに・・・・。ドアホ!!
今回判った事
やはりデカイバスは年に2度3度卵を産みますね!
2008年シーズンは50up釣れるのだろうか・・・・・。
本日の釣果 43 33 40 43 40 44 43【7本】 レインボー43
2008年釣果
(ラージ) (スモール) (TOTAL)
45UP×11 (最大49) 45UP×10 (最大47) 45UP×21
40UP×25 40UP×16 40UP×41
35UP×3 35UP×3 35UP×6
30UP×2 30UP×2 30UP×4
幼児 ×4 幼児 × 幼児 ×4
【 45匹 】 【 31匹 】
TOTAL【76匹】 ◆外道イワナ53CM◆
TOTAL40UP【62匹】 81.5%