ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月13日

真夏の釣りじゃ!

2008年7月12日

小潮の後の長潮 天気ド・ド・ド・ドピーカン(最高33℃)

水温25℃

同行者 巻さん

小規模リザーバー


今回は最近色々とお世話になっている
釣りがメチャクチャ巧いブルーデッキさんから紹介された
リザーバーへ。 m(__)m 感謝

なんでも先週このリザーバーで51.5 49 49 48 46 44 他を水揚げしているそうな(汗


ブルーさん 上手すぎ・・・デス。


しかもお仲間さんは54まで出しているとの事。

なんと素晴らしいデカバスラッシュ!!でしょうか。


今回残念ながらブルーさんは仕事の関係で明日の出撃になりましたが 
今日はブルーさんのお仲間のSさんが色々とナビ&ガイドしていただけるよう
手配していただきました。ブルーさん&Sさん本当に感謝です。m(__)m


今日はゆっくりとENTRY


本日の工作船は私を含め6艇ほど


どこのエリアがいいのか全くわからないので
まずはバックウォーターを見に行くデス。


行くまでの道中
TOPで表層 テキサスでボトム スピナベ ミノー クランク
などで中層をCHECKするも全くダメです。

ここぞという所はDSやネコでじっくりと狙うが無反応。



しかし水が悪いのが気になります。



上流に行けば行くほど水は酷い状況に・・・・。(汗

良い水を探してインレットを撃つも全くのNO感じ。

シェードは今日はほぼ皆無・・・。まずい展開です・・・。


やっとのことバックウォーターにはいるも・・・・・・。



長い竿で鯉のぶっこみ?釣りが(大汗) 



撃てん・・・・。(泣)ここまでの道中結構長かった・・・・。



仕方がないので傷心 元の下流域へ戻ります・・・・。




そんな感じのまますぐにお昼に。


気温は33℃以上!

水温は25℃!! 



真夏じゃ!!


途中行き交うバサーの人に釣果を聞くも誰もが渋い様子・・・・。


しかし真夏のドピーカンは辛い・・・・。風と一雨が欲しいところです。


14:20


本日は訳あって釣行は15:00まで

あと30分足らずで終了です。


下流域へ戻り もう諦め半分DS(アライブS)を
岩盤シェードにキャストするとRODが重くなった!!



やっと釣れた痩せてる48CM

しかしよく引きました(^^)



巻さんも終了間際に1本 GET


なんとか2人坊主は逃れられ一安心。

初フィールドで45UPをGETしたので満足です(^^)


真夏は水分補給はマメにしましょう。


ブルーさん Sさん今日は本当にありがとうございましたm(__)m



追伸 先ほどブルーさんからメール有り

本日 44 48 49 友人が50UPGETだそうです!! やはり凄い!




2008年釣果

(ラージ)          (スモール)         (TOTAL)
45UP×12 (最大49) 45UP×10 (最大47)  45UP×22
40UP×25        40UP×16          40UP×41
35UP×3         35UP×3           35UP×6
30UP×2         30UP×2           30UP×4
幼児 ×4         幼児 ×            幼児 ×4
 
【 46匹 】          【  31匹 】
       
      TOTAL【77匹】              ◆外道イワナ53CM◆
  TOTAL40UP【63匹】 81.8%
  


Posted by KEN-1 at 20:10Comments(4)バスフィッシング