2008年03月23日
2008初釣行 いよいよ始動!
2008年3月22日(土)
いよいよバス今期初釣行♪
向かった場所は昨年良い思いをさせてもらったリバー。
同行者はKAZUさん
気温たぶん18℃ 水温朝7.5℃ 15:00 10.5℃
東京では桜が開花 来週はお花見開始か?
最近15℃位の気温が続くが
先日1日半雨が降った為 川の濁りが心配・・・。
前日の金曜日に現地情報提供者に濁りの状況を聞くが
【やや濁りだけど問題ない】との事を聞きGO!~
しかし
今日はやけに信号に引っかかる・・・・
ギリギリ赤信号でストップ~!なんてのが多い。
こういう時はたいてい釣りもヤバイ・・・。
釣れない時が多いジンクス・・・・・。
しかも・・・・・・・・
到着して川の様子を見ると絶句
・・・・・濁ってる・・・・(泣)
上流~中流~下流へとRUN&GUNしましたがどこも同じ様な感じ
POINT近くの護岸工事で重機が川の中入っていたり
前日降り続いた上流部の雨
また支流からの水はどこも雪溶けの濁水 放出だらけ・・・・
こりゃ今日釣れんわ・・・・・。
と朝一感じたのですが
ホントに完全無欠のハゲでした^^;
釣れたのはまだ水のいい感じの場所で
こんなのや

こんなのです(汗

こんなフックもピカピカの真新しいルアーが釣れる(引っかかる)
んだからここプレッシャー高いんだろうな・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
濁り対策にガルプ汁してきたのにな~汗
次回は今期初ボート釣行を考えています!
次回もたぶん釣れないと思います・・・(笑)
写真は購入したエンジンOILとギアOIL。

いよいよバス今期初釣行♪
向かった場所は昨年良い思いをさせてもらったリバー。
同行者はKAZUさん
気温たぶん18℃ 水温朝7.5℃ 15:00 10.5℃
東京では桜が開花 来週はお花見開始か?
最近15℃位の気温が続くが
先日1日半雨が降った為 川の濁りが心配・・・。
前日の金曜日に現地情報提供者に濁りの状況を聞くが
【やや濁りだけど問題ない】との事を聞きGO!~
しかし
今日はやけに信号に引っかかる・・・・
ギリギリ赤信号でストップ~!なんてのが多い。
こういう時はたいてい釣りもヤバイ・・・。
釣れない時が多いジンクス・・・・・。
しかも・・・・・・・・
到着して川の様子を見ると絶句
・・・・・濁ってる・・・・(泣)
上流~中流~下流へとRUN&GUNしましたがどこも同じ様な感じ
POINT近くの護岸工事で重機が川の中入っていたり
前日降り続いた上流部の雨
また支流からの水はどこも雪溶けの濁水 放出だらけ・・・・
こりゃ今日釣れんわ・・・・・。
と朝一感じたのですが
ホントに完全無欠のハゲでした^^;
釣れたのはまだ水のいい感じの場所で
こんなのや

こんなのです(汗

こんなフックもピカピカの真新しいルアーが釣れる(引っかかる)
んだからここプレッシャー高いんだろうな・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
濁り対策にガルプ汁してきたのにな~汗
次回は今期初ボート釣行を考えています!
次回もたぶん釣れないと思います・・・(笑)
写真は購入したエンジンOILとギアOIL。
Posted by KEN-1 at 10:15│Comments(5)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
2ゲットおめでとうございますー
ルアーでしたけど^^;
濁り残念でしたね;
こちらは14℃でフナやコイが浮いていましたよ^^
スタート遅くなりましたが、今年も宜しくです^^
ルアーでしたけど^^;
濁り残念でしたね;
こちらは14℃でフナやコイが浮いていましたよ^^
スタート遅くなりましたが、今年も宜しくです^^
Posted by 4インチ
at 2008年03月23日 18:39

4さん ども(^^)
また久しぶりに声が聞けて良かったです。
釣れなかったのは濁りのせいだけじゃないんですけどね。(笑)
でもまだ早い気がします。もうちょい待てば
また釣れそうな感じですね。
今年もよろしくお願いいたします。
また久しぶりに声が聞けて良かったです。
釣れなかったのは濁りのせいだけじゃないんですけどね。(笑)
でもまだ早い気がします。もうちょい待てば
また釣れそうな感じですね。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by KEN-1 at 2008年03月23日 19:37
雪解けの濁りって、厳しいですね…
でも、もうすぐ釣れるようになりますよ!
ガルプ汁、なかなか手に入らないんですよね。
ジャンジャン生産して欲しいです(笑)
でも、もうすぐ釣れるようになりますよ!
ガルプ汁、なかなか手に入らないんですよね。
ジャンジャン生産して欲しいです(笑)
Posted by DEN at 2008年03月24日 22:17
DENさん こんばんは
濁りは困りますが雪代って大切なんですよね。
次回は釣れないと有名なダム(初場所)
に行ってくるのでまたNO FISHだと思います。
エンジンの慣らし運転がメインなので次回は仕方ないです(笑)
ガルプ汁は本当に手に入らないですよね
特にクローフィッシュが人気なのでしょうか。
濁りは困りますが雪代って大切なんですよね。
次回は釣れないと有名なダム(初場所)
に行ってくるのでまたNO FISHだと思います。
エンジンの慣らし運転がメインなので次回は仕方ないです(笑)
ガルプ汁は本当に手に入らないですよね
特にクローフィッシュが人気なのでしょうか。
Posted by KEN-1 at 2008年03月25日 21:56
ご無沙汰しております。
もう始動されているのですね!
寒い地方のリバーですか?
博打川もちらほら釣れている様ですね。
ただ今年はPOINTがわからないですが・・・
私もそろそろ始動します!
たぶん・・・(笑)
もう始動されているのですね!
寒い地方のリバーですか?
博打川もちらほら釣れている様ですね。
ただ今年はPOINTがわからないですが・・・
私もそろそろ始動します!
たぶん・・・(笑)
Posted by J-PAPA at 2008年03月31日 18:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。